-->
[
リストに戻る
]
No.16379へ返信
金メッキの端子について
- ひろ -
2019/12/02(Mon) 17:37:29
[No.16379]
└
Re: 金メッキの端子について
- オヤジ -
2019/12/06(Fri) 02:27:30
[No.16381]
└
Re: 金メッキの端子について
- 逸品館 代表 清原 -
2019/12/06(Fri) 12:50:52
[No.16382]
└
Re: 金メッキの端子について
- ひろ -
2019/12/07(Sat) 14:58:17
[No.16386]
└
Re: 金メッキの端子について
- 逸品館 代表 清原 -
2019/12/08(Sun) 15:20:26
[No.16387]
└
Re: 金メッキの端子について
- ひろ -
2019/12/08(Sun) 15:54:12
[No.16388]
└
Re: 金メッキの端子について
- 逸品館 代表 清原 -
2019/12/09(Mon) 12:32:50
[No.16391]
└
Re: 金メッキの端子について
- ひろ -
2019/12/09(Mon) 15:08:49
[No.16395]
└
Re: 金メッキの端子について
- 逸品館 代表 清原 -
2019/12/09(Mon) 17:09:25
[No.16396]
└
Re: 金メッキの端子について
- ひろ -
2019/12/13(Fri) 23:20:04
[No.16413]
└
Re: 金メッキの端子について
- 逸品館 代表 清原 -
2019/12/15(Sun) 13:57:50
[No.16417]
金メッキの端子について
- ひろ
インターネットでレコーダーやAV機器の端子の手入れに関して何が良いのか調べていた所、こちらのサイトにたどり着きました。
普通の端子が曇っていた場合、オプソルの端子クリーナーが良いのかなと見ていて思いました。(楽器に使える超微粒子の研磨剤でも大丈夫でしょうか)
こちらのページを拝見するに金メッキは別のやり方が必要だそうですが、どのように手入れされていますか。
もし差支えのないようでしたらお教え頂けると幸いです。
お手数ですがよろしくお願い致します。
[No.16379]
2019/12/02(Mon) 17:37:29
Name
E-Mail
URL
Subject
> インターネットでレコーダーやAV機器の端子の手入れに関して何が良いのか調べていた所、こちらのサイトにたどり着きました。 > > 普通の端子が曇っていた場合、オプソルの端子クリーナーが良いのかなと見ていて思いました。(楽器に使える超微粒子の研磨剤でも大丈夫でしょうか) > > こちらのページを拝見するに金メッキは別のやり方が必要だそうですが、どのように手入れされていますか。 > > もし差支えのないようでしたらお教え頂けると幸いです。 > > お手数ですがよろしくお願い致します。
Cookie / Pass
-
HOME
-
新規投稿
-
お知らせ(3/8)
-
新着記事
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
環境設定
-
Rocket Board Type-T