-->
[ リストに戻る ]![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
清原様 ご確認いただきまして有難うございました。 AETは、予算的に手が出せそうにありません。 ちなみに、最近発売になった FOCALの40周年のトールボーイ(スペクトラム)は、 スピーカーターミナルのネジが、シンプルな円柱でしたが、 これとかは代用が出来そうな気がしますが… 難しいようでしたら、オヤジ様がご提案頂いた コネクターか、あるいは、スピーカーケーブルを1本に絞り、 なるべく付け替えをしなければ、現状でなんとかこらえられるかと思われます。 何卒宜しくお願い致します。 > SFさん、こんにちは。 > > > スピーカーターミナルの件は、 > > お手数ではございますが、 > > 適切なものがありましたらお教え願います。 > > ねじ専門店で確認しましたが、 > 日本にはない規格と言うことで > 互換性のあるナット(締め付け)が > 見つかりませんでした。 > > 現在、Focalにパーツとしてターミナルの締め具の > 供給が可能か問い合わせています。 > > 入手が可能であれば、でっぱている部分を削るなどして、 > 使う以外に方法はありません。 > > 他は、市販されているアダプターの併用になります。 > > 高価ですが、このモデルなら、音質改善も実現します。 > http://www.audiotech.jp/category/speaker_cable/TSD-SPA > > ご検討のほどよろしくお願い申しあげます。 [No.16643] 2020/03/24(Tue) 01:11:26 |