-->
[ リストに戻る ]![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
こんにちは。 https://jp.creative.com/p/sound-blaster/sound-blaster-digital-music-premium-hd-r2 この製品は「AC-3/DTSパススルー出力可」とありますし、 Windows10に正式対応ですので、法律に違反している訳ではないようですね。 私はいろいろな方式のCDPを買ってみて、鳴らすのに苦労してきましたが、 楽しかったし、勉強になりました。 チェリビダッケの世界では、テンポは演奏するホールの音響特性によると、 どこかで読みました。フルトヴェングラーから聞いたとか。 時間が絶対ではない相対性理論のようだなと思いました。 オーディオに当てはめると、ソースによってプレーヤーは変わるでしょうか。 [No.16695] 2020/04/15(Wed) 10:41:07 |