-->
[ リストに戻る ]![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
Tonochanさん、こんにちは。 > おかげさまで、ながらく悩んでいたスピーカーを決定しました。 > Vienna Acoustics Beethoven Concert Grand Symphony Editionの中古を注文しました。 ありがとうございました。 > 次の悩みですが、DACについてです。 > CDプレイヤーを買いたいのですが、これから買うかもしれないネットワークプレイヤー、ヘッドホンアンプなどそれぞれにDACがあるので、とてももったいない気がしてしまいます。 > 3つ分のDACを1つにできれば効率がいいと思うのですが、いい方法があれば教えいただきたいです。 予算にもよりますが、良い方法は AIRBOW SA12 Master Final Versionのように ヘッドホン出力と、USB入力が備わるCDプレーヤーの購入です。 このような製品なら、一台ですべてをまかなえます。 ヘッドホン出力も十分に良い音質ですが、 もう少し良いものをお求めなら、 http://e.ippinkan.com/shopdetail/000000002404/ このようなヘッドホンアンプを追加すれば良いと思います。 もしくは、 AIRBOW HD-DAC1 Specialのような ヘッドホンアンプ・USB-DACと 適当なCDトランスポーターを購入する方法です。 廉価で効率的ですが、SACDが聞けないという弱点があります。 ご検討のほどよろしくお願い申しあげます。 [No.16771] 2020/05/01(Fri) 14:49:31 |