-->
[
リストに戻る
]
No.16894へ返信
MC-3+USBについて
- NS -
2020/07/22(Wed) 15:49:31
[No.16894]
└
Re: MC-3+USBについて
- 無精者 -
2020/07/24(Fri) 20:47:03
[No.16896]
└
Re: MC-3+USBについて
- NS -
2020/07/24(Fri) 21:36:14
[No.16897]
└
Re: MC-3+USBについて
- 逸品館 代表 清原 -
2020/07/25(Sat) 15:27:01
[No.16900]
└
Re: MC-3+USBについて
- NS -
2020/07/25(Sat) 17:19:58
[No.16902]
└
Re: MC-3+USBについて
- 逸品館 代表 清原 -
2020/07/25(Sat) 17:33:41
[No.16903]
└
Re: MC-3+USBについて
- NS -
2020/07/25(Sat) 21:07:41
[No.16905]
MC-3+USBについて
- NS
貴社の試聴機貸出サービスでMC-3+USBを試聴しリクロックの結果が良かったので購入しようと思いましたが、次回納期未定だったので、先に他の機器を購入しようと思い今月TL3 3.0 Analogueを購入しました。
良い買い物をしたと思っているのですが、さらにMC-3+USBを購入し、
その後REF10も導入したいと思っています。
しかし、AIRBOWのTL3 3.0 Analogueのページを見ると、
「外部から「44.1kHz」のクロックを入力しても音質が改善しないことがあります。なるべくそのままの状態でお使い下さい。」
と書いてあるので迷っています。
直接クロック入力しないで、TL3 3.0 Analogueのデジタル出力をMC-3+USBに入力し、リクロックしても改善しないのでしょうか?
[No.16894]
2020/07/22(Wed) 15:49:31
Name
E-Mail
URL
Subject
> 貴社の試聴機貸出サービスでMC-3+USBを試聴しリクロックの結果が良かったので購入しようと思いましたが、次回納期未定だったので、先に他の機器を購入しようと思い今月TL3 3.0 Analogueを購入しました。 > 良い買い物をしたと思っているのですが、さらにMC-3+USBを購入し、 > その後REF10も導入したいと思っています。 > しかし、AIRBOWのTL3 3.0 Analogueのページを見ると、 > 「外部から「44.1kHz」のクロックを入力しても音質が改善しないことがあります。なるべくそのままの状態でお使い下さい。」 > と書いてあるので迷っています。 > 直接クロック入力しないで、TL3 3.0 Analogueのデジタル出力をMC-3+USBに入力し、リクロックしても改善しないのでしょうか?
Cookie / Pass
-
HOME
-
新規投稿
-
お知らせ(3/8)
-
新着記事
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
環境設定
-
Rocket Board Type-T