大型スピーカーとサブウーハーについて - 利根のオオタカ |
清原 様
現在タンノイエジンバラHWを、使用しております。高音が強すぎて、音量が出せ
ずせいぜい8時半、9時まであげるとトランペット等の高音が耳に障ります。設置方
法や部屋に問題もあると思います。昨日audio-pro B2.27markUを、試しに接続してみ
ました。B2.27は、image11kai2と8年間使用しております。驚きました。メリハリの
効いた良い音に激変しました。力強くなり高音のきつさもかなりなくなりました。音
源によりますが、小音量でも充分に音楽を楽しめます。今までサブウーハーは、小型
スピーカーで使用するもの思っておりました。こういった使用方法は、よろしいので
しょうか。
現在B2.27を、床に直接置いています。床が非常に弱いのですが、どんなボードを
敷けばよろしいでしょうか。逸品館で販売しているもので、よいものがありましたら
教えて下さい。
ところでB2.27は、現在販売されているのでしょうか。私の趣味仲間が、大型スピ
ーカーにB2.27を試しに接続したいと言っております。B2.27がなければ、どのよう
なサブウーハーがよろしいでしょうか。そちらで販売しているもので、よいものがあ
りましたら教えて下さい。
以上よろしく御願い致します。
[No.16898] 2020/07/25(Sat) 11:57:06 |