-->
[
リストに戻る
]
No.16928へ返信
ROGERSのLS3/5Aにフィットしたプリメインを検討中です
- シマダ -
2020/08/22(Sat) 03:19:11
[No.16924]
└
Re: ROGERSのLS3/5Aにフィットしたプリメインを検討中...
- 逸品館 代表 清原 -
2020/08/22(Sat) 12:53:26
[No.16926]
└
Re: ROGERSのLS3/5Aにフィットしたプリメインを検討中...
- シマダ -
2020/08/22(Sat) 14:16:00
[No.16928]
└
Re: ROGERSのLS3/5Aにフィットしたプリメインを検討中...
- 逸品館 代表 清原 -
2020/08/22(Sat) 17:14:08
[No.16930]
└
Re: ROGERSのLS3/5Aにフィットしたプリメインを検討中...
- シマダ -
2020/08/22(Sat) 22:49:57
[No.16931]
└
追加質問:CDプレーヤーにつきまして
- シマダ -
2020/08/31(Mon) 00:41:21
[No.16941]
└
Re: 追加質問:CDプレーヤーにつきまして
- 逸品館 代表 清原 -
2020/08/31(Mon) 12:42:34
[No.16942]
└
Re: 追加質問:CDプレーヤーにつきまして
- シマダ -
2020/08/31(Mon) 19:45:17
[No.16943]
Re: ROGERSのLS3/5Aにフィットしたプリメインを検討中です
(No.16926 への返信) - シマダ
清原様
シマダです。お忙しい中、早速お返事をいただき有難うございます。
> この問題は、アンプの出力ではなく
> CDプレーヤーの音質にあると思います。
>
> CDプレーヤーはどのようなものをお使いですか「?
実は6月にTechnicsのSL-G700というものを(外見に惑わされて(笑))
買ったばかりでございます。
LPですとソロからオーケストラまで割とよく鳴るのですが、
CDの場合、ソースによっての違いがかなりあり、録音的に相性が悪いと
オーケストラ録音の場合、モコモコした音になってしまいます。
(ちなみにこれは以前に使っていたDENONのCDでも同様でした)
そんなわけでスピーカーの特性かなと思い、駆動力のあるアンプに替えれば
改善するかなと素人考えを起こしておりました。
LPですと、トランスやフォノイコライザーのお蔭でゲインが高くなっているの
かもしれません。
> 最大出力が、20W(8Ω)、40W(4Ω)なので
> 最大音量は今お使いのアンプとそれほど違いはないと思います。
> そもそも、ご家庭でLS-3/5Aを鳴らされるなら
> 出力20Wで不足するのはおかしいです。
> 十分に足りるはずです。
たしかに6畳の部屋ですので、LUXの同機種に替えても条件はあまり
変わらないかもしれません。
> 以上の点から、問題は音源。
> すなわち、CDプレーヤーにあるのではないかと推測いたします。
>
> ご検討のほどよろしくお願い申しあげます。
この度は貴重なアドバイスに感謝です。
御礼まで。
島田昌幸
[No.16928]
2020/08/22(Sat) 14:16:00
Name
E-Mail
URL
Subject
> 清原様 > > シマダです。お忙しい中、早速お返事をいただき有難うございます。 > > > この問題は、アンプの出力ではなく > > CDプレーヤーの音質にあると思います。 > > > > CDプレーヤーはどのようなものをお使いですか「? > > 実は6月にTechnicsのSL-G700というものを(外見に惑わされて(笑)) > 買ったばかりでございます。 > > LPですとソロからオーケストラまで割とよく鳴るのですが、 > CDの場合、ソースによっての違いがかなりあり、録音的に相性が悪いと > オーケストラ録音の場合、モコモコした音になってしまいます。 > (ちなみにこれは以前に使っていたDENONのCDでも同様でした) > > そんなわけでスピーカーの特性かなと思い、駆動力のあるアンプに替えれば > 改善するかなと素人考えを起こしておりました。 > > LPですと、トランスやフォノイコライザーのお蔭でゲインが高くなっているの > かもしれません。 > > > 最大出力が、20W(8Ω)、40W(4Ω)なので > > 最大音量は今お使いのアンプとそれほど違いはないと思います。 > > > そもそも、ご家庭でLS-3/5Aを鳴らされるなら > > 出力20Wで不足するのはおかしいです。 > > 十分に足りるはずです。 > > たしかに6畳の部屋ですので、LUXの同機種に替えても条件はあまり > 変わらないかもしれません。 > > > 以上の点から、問題は音源。 > > すなわち、CDプレーヤーにあるのではないかと推測いたします。 > > > > ご検討のほどよろしくお願い申しあげます。 > > この度は貴重なアドバイスに感謝です。 > 御礼まで。 > 島田昌幸
Cookie / Pass
-
HOME
-
新規投稿
-
お知らせ(3/8)
-
新着記事
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
環境設定
-
Rocket Board Type-T