-->
[ リストに戻る ]![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
naoさん、こんにちは。 お問い合わせ誠にありがとうございます。 > お世話になります。パイオニアのブックシェルフピュアモルトスピーカーの色の濃い方のVP用にスタンドを検討しています。シャープの1bitコンポSD-SG40を使用しております。候補はACOUSTIC REVIVEのYSS-60HQとTIGLONのMZT-60Sです。これらの組み合わせでの音の傾向はどんな感じでしょうか。 ACOUSTIC REVIVEのスタンドは、聞いた事がありません。 HPをチェックしたところ、明らかにTiglonのスタンドの 悪口が書いてありましたが、すべて推定で書かれていて 何の根拠もなく、実際の音も違います。 Tiglon MZT-60Sは、AIRBOWでも採用していますが、 低音がしっかり出て、高音も綺麗に抜けます。 一本足なので、音の広がりも良いです。 >またTIGLONは高さ50センチも用意されてますがどちらが良いでしょうか。 スピーカーのサイズがそれほど大きくないので60cmが良いと思います。 50cmよりも床からの反射が少なくなり、高音の抜けが良く 音もより大きく広がるはずです。 >両機種は手持ちのスピーカーに合わせて天板のカスタマイズは出来るのでしょうか。 本日、メーカーがお休みのため確認できません。 しかし、カスタムはできても、ハンドメイドでかなり高価になります。 そのままお使い下さい。 ピュアモルトの音質をより生かすために 木製のスタンドもおすすめいたします。 楽器の響きが良くなり、声に艶が出ます。 厚みもがあります。 https://ippinkan.jp/shopdetail/000000000001/BC000100/page1/order/ ご検討のほどよろしくお願い申しあげます。 [No.17019] 2020/12/06(Sun) 14:30:56 |