-->
[
リストに戻る
]
No.17621へ返信
(No Subject)
- よっちゃん -
2022/04/15(Fri) 17:31:42
[No.17609]
└
Re: (No Subject)
- 代表 清原裕介 -
2022/04/15(Fri) 19:47:51
[No.17611]
└
mcカートリッジについて
- よっちゃん -
2022/04/22(Fri) 20:12:43
[No.17620]
└
Re: mcカートリッジについて
- 代表 清原裕介 -
2022/04/22(Fri) 20:33:12
[No.17621]
└
ターンテーブルの悩み
- よっちゃん -
2022/05/31(Tue) 18:06:33
[No.17680]
└
Re: ターンテーブルの悩み
- 代表 清原裕介 -
2022/06/04(Sat) 14:41:00
[No.17687]
└
Re: ターンテーブルの悩み
- よちゃん -
2022/11/23(Wed) 18:35:30
[No.17754]
└
Re: ターンテーブルの悩み
- よちゃん -
2022/11/25(Fri) 17:54:11
[No.17755]
└
Re: ターンテーブルの悩み
- 代表 清原裕介 -
2022/11/26(Sat) 15:13:21
[No.17756]
└
Re: ターンテーブルの悩み
- フォノイコライザーの悩み -
2023/02/15(Wed) 20:33:32
[No.17786]
└
Re: ターンテーブルの悩み
- 代表 清原 -
2023/02/18(Sat) 16:20:03
[No.17788]
└
Re: ターンテーブルの悩み
- よっちゃん -
2023/02/19(Sun) 15:58:10
[No.17792]
└
Re: ターンテーブルの悩み
- 逸品館スタッフ -
2023/02/19(Sun) 19:26:24
[No.17796]
└
昇圧トランス
- よっちん -
2023/03/16(Thu) 17:44:08
[No.17814]
└
Re: ターンテーブルの悩み
- よちゃん -
2022/11/26(Sat) 20:24:03
[No.17758]
└
Re: ターンテーブルの悩み
- 代表 清原裕介 -
2022/12/02(Fri) 13:50:24
[No.17761]
└
Re: ターンテーブルの悩み
- よっちゃん -
2023/03/19(Sun) 20:39:01
[No.17817]
└
Re: ターンテーブルの悩み
- 代表 清原 -
2023/03/24(Fri) 19:35:23
[No.17818]
└
ターンテーブルと別の悩み
- よっちゃん -
2023/05/26(Fri) 18:11:08
[No.17842]
└
Re: ターンテーブルと別の悩み
- 代表 清原 -
2023/05/27(Sat) 16:29:52
[No.17843]
└
ターンテーブルと別の悩みその2
- よっちゃん -
2023/07/13(Thu) 17:51:31
[No.17862]
Re: mcカートリッジについて
(No.17620 への返信) - 代表 清原裕介
よっちゃんさん、こんにちは。
> ご紹介頂いた、audio-technica AT-OC9/XMLの購入を考えていましたが
> 御社のYouTubeを閲覧して、Phasemation PP-300も良いかなと思う様になりました。
> 高額になりますが、Phasemation PP-500も沢山YouTubeで見かけました。
> PhasemationのEA-200(フォノイコライザー)とT-500(レコードプレーヤーとの接続ケーブル)とCC-1000R(昇トランス)の組み合わせですとPhasemation PP-300とPP-500のどちらが、ベストでしょうか?
PP-300とPP-500ならPP-500をおすすめいたします。
しかし、この価格帯での私のお薦めは
Goldring EROICA-LH、であることは変わりません。
ご検討のほどよろしくお願い申しあげます。
[No.17621]
2022/04/22(Fri) 20:33:12
Name
E-Mail
URL
Subject
> よっちゃんさん、こんにちは。 > > > > ご紹介頂いた、audio-technica AT-OC9/XMLの購入を考えていましたが > > 御社のYouTubeを閲覧して、Phasemation PP-300も良いかなと思う様になりました。 > > 高額になりますが、Phasemation PP-500も沢山YouTubeで見かけました。 > > PhasemationのEA-200(フォノイコライザー)とT-500(レコードプレーヤーとの接続ケーブル)とCC-1000R(昇トランス)の組み合わせですとPhasemation PP-300とPP-500のどちらが、ベストでしょうか? > > PP-300とPP-500ならPP-500をおすすめいたします。 > > しかし、この価格帯での私のお薦めは > Goldring EROICA-LH、であることは変わりません。 > > ご検討のほどよろしくお願い申しあげます。
Cookie / Pass
-
HOME
-
新規投稿
-
お知らせ(3/8)
-
新着記事
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
環境設定
-
Rocket Board Type-T