-->
[ リストに戻る ]![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
よっちゃんさん、こんにちは。 お問い合わせ誠にありがとうございます。 > いつも大変お世話になっております。 > Phasemationに何度か問い合わせたところ、TEAC TN-570のフォノイコライザー内臓とT-500の相性が悪いことが、判明しました。 出力電圧など電気的な特性がマッチしなかったのでしょうか? > フォノイコライザーを内臓していないPhasemation T-500にベストなターンテーブルを選びたいと思います。 ご存じだと思いますが、TN-570にはフォノイコライザーを使わず 普通のターンテーブルと同じように、カートリッジの出力をそのまま 取り出せます。後部端子に切替があります。 > ご相談なのですが、中古で手頃な Nottingham THE SPACE DECKとVPI Prime Scoutを見つけました。 > その他に、お勧めの商品が有りましたら、教えてください。 > 今度は、間違いの無いターンテーブルを選びたいと思います。 > ご教授、宜しくお願い致します。 この2機種を比べた場合、故障の少なさ、音質の良さでは、 Space Deckが圧倒的にお薦めです。 https://www.ippinkan.com/Nottingham_interspace_hd.htm > もし選んで頂いた、ターンテーブルに、この際20万円までで、お勧めのカートリッジが有りましたら、お教えください。宜しくお願い致します。 Goldring EROICAをお薦めします。 Legacyも良いですが、すこし癖のある音です。 https://www.ippinkan.com/goldring_all-test.htm また、EROICAのご購入時には、高出力タイプの EROICA H-MCをお薦めします。 MC型ですが、出力電圧が高いので、プレーヤーからフォノイコまでの 伝送時のロスが小さく、通常のMCカートリッジよりも確実に音が良いです。 ご検討のほどよろしくお願い申しあげます。 [No.17687] 2022/06/04(Sat) 14:41:00 |