-->
[
リストに戻る
]
No.17693へ返信
Focal KANTA No1を鳴らせるアンプ
- 小太郎 -
2022/07/08(Fri) 04:29:40
[No.17692]
└
Re: Focal KANTA No1を鳴らせるアンプ
- 代表 清原裕介 -
2022/07/08(Fri) 18:03:21
[No.17693]
└
Re: Focal KANTA No1を鳴らせるアンプ
- 小太郎 -
2022/07/10(Sun) 00:56:08
[No.17697]
└
Re: Focal KANTA No1を鳴らせるアンプ
- 代表 清原裕介 -
2022/07/11(Mon) 13:37:06
[No.17699]
└
Re: Focal KANTA No1を鳴らせるアンプ
- 小太郎 -
2022/07/15(Fri) 23:45:06
[No.17704]
└
Re: Focal KANTA No1を鳴らせるアンプ
- 代表 清原裕介 -
2022/07/16(Sat) 14:40:58
[No.17706]
└
Re: Focal KANTA No1を鳴らせるアンプ
- 小太郎 -
2022/07/18(Mon) 20:08:48
[No.17707]
Re: Focal KANTA No1を鳴らせるアンプ
(No.17692 への返信) - 代表 清原裕介
小太郎さん、こんにちは。
> FocalKANTA No1をそれらしく鳴らすことができる、40万円前後のプリメインアンプを推薦してください。今使用中のアンプは、テクニクスG700M2です。スピーカーの特性なのかもしれませんが、特にクラシックにおいて線が細く感じます。本来はスピーカーと同じくらいの値段のアンプを奢ってあげたいのですが、予算的に厳しいです。宜しくお願いいたします。
ご検討中のアンプは、デジタル入力のないピュア・プリメインアンプでしょうか?
それとも、USB-DACやネットワーク入力を備えるモデルでしょうか?
[No.17693]
2022/07/08(Fri) 18:03:21
Name
E-Mail
URL
Subject
> 小太郎さん、こんにちは。 > > > FocalKANTA No1をそれらしく鳴らすことができる、40万円前後のプリメインアンプを推薦してください。今使用中のアンプは、テクニクスG700M2です。スピーカーの特性なのかもしれませんが、特にクラシックにおいて線が細く感じます。本来はスピーカーと同じくらいの値段のアンプを奢ってあげたいのですが、予算的に厳しいです。宜しくお願いいたします。 > > ご検討中のアンプは、デジタル入力のないピュア・プリメインアンプでしょうか? > それとも、USB-DACやネットワーク入力を備えるモデルでしょうか?
Cookie / Pass
-
HOME
-
新規投稿
-
お知らせ(3/8)
-
新着記事
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
環境設定
-
Rocket Board Type-T