-->
[ リストに戻る ]![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
フォノイコライザーの悩みさん、こんにちは。 > QUAD QC24Pは、生産中止で中古品を探していますが、なかなか見つかりません。 > そこで、御社で発売されています QUAD - QC-twenty-four(QC24)/MMフォノボード付きの購入を考えています。 承知いたしました。 > QUAD QC24Pは、フォノイコライザー専用で、QUAD - QC-twenty-four(QC24)/MMフォノボード付きはプリアンプですね。 > どの様な音質面での違いが有るのでしょうか? フォノイコライザーとして使う場合、QC24Pよりも音質は劣ります。 > 将来的には、昇圧トランスを購入を考えています。 > QUAD - QC-twenty-four(QC24)/MMフォノボード付きとMCフォノボード付きの > 2種類が有りますが、MCからMMへの変更は、可能でしょうか? 可能ですが、5万円ほど費用がかかります。 EAR フォノボックスもお薦めです。 https://www.ippinkan.com/phasemation_ea550.htm ご検討のほどよろしくお願い申しあげます。 [No.17788] 2023/02/18(Sat) 16:20:03 |