Re: スピーカースタンドについて (No.17811 への返信) - 代表 清原 |
ポンさん、こんにちは。
> > 出来れば、AD-3/5aを使って欲しいです。 > > 他のスタンドとは、スピーカーの「鳴り」が違います。 > > 一番お聞きしたいのはここなんですが、この「鳴り」の良さというのは > LS-3/5Aの良さである「演奏者を見せてくれる」あるいは > 「演奏の雰囲気やニュアンスをダイレクトに伝える」ということと > 関係があるのでしょうか?あるとすればいよいよ悩ましいですが・・・。
ええもちろんです。 スピーカーを楽器のように響かせることで 録音再生時に消えてしまう、美しい楽器の響きが補われます。
原音忠実再生は、そこまでですが、 オーディオ機器を美しく響かせることで その先が見えてきます。
LS-3/5aは、まさしくそれを実現したスピーカーです。 AD-35aは、そのコンセプトを見事に生かせるスタンドです。
問題は、現時点で入手可能がどうかです。 お調べしてご連絡いたします。 ご検討のほどよろしくお願い申しあげます。
[No.17813] 2023/03/16(Thu) 15:27:08 |