Re: BTL (No.17892 への返信) - 代表 清原 |
MSさん、こんにちは。
> 電源ケーブルは貴社購入でAET - TSD-HR/ACを使用しています。
それなら良いと思います。
> 追加質問ですが、入力側は、TL3 3.0 AnalogueからアキュフェーズDG-68を通してパッシブプリ経由(Fundamental ATT10)にてAP701specialに繋いでいますが、例えばパッシブプリを通常のプリにすると音質向上が認められるでしょうか?
経験上、パッシブプリは、音がやや乾くような傾向があります。 良いプリアンプを使うことで音質は確実に向上するでしょう。
> またDA3EX Analogueも所有していますが、現在ははずしています。
DACは追加して、DG68にはアナログで入れる方がたぶん音は 良くなると思われます。濃さと艶と響きが出るでしょう。
例えば、UD701 Specialには、音量可変出力が備わっていますから DG68とパッシブプリをそれに変えることもありだと思います。 この場合、貸出試聴機をご用意できますので、 一度お試しいただければと思います。
[No.17894] 2023/08/22(Tue) 12:47:20 |