Re: performance stereoとDP-29Fのシステム (No.17923 への返信) - 代表 清原 |
rwさん、こんにちは。 お問い合わせ誠にありがとうございます。
> 清原さんのperformance stereoとDP-29Fのレコードシステム、 > 動画を拝見して導入したのですが、 > レコードの音がこんなにも良いのか!と驚いてしまい、 > ずっとこのシステムで音楽を聴いています。
ありがとうございます。
> そこで質問なのですが、このシステムは価格的にはオーディオの世界において、 > ほとんどまったくお金をかけていないレベルだと思うのですが、 > なぜ、ここまで魅力的な音がするのでしょうか?
人間が聞いている「音」は、物理現象ではありません。 夢で「音」を聞くことがあります。 これは、人間が「音のイメージを脳内で作りそれを聞いている」という証拠です。 すなわち、人間が聞いている「音」は、物理的な音波から人 間が作り出す「イメージ」です。
例えば、「へのへのもへじ」のような形状の線を 私たちは「顔」と認識します。 また、鉛筆で描かれた「似顔絵」が写真よりもリアルに 感じられることもあります。
このように人間は、「物理現象(音や映像)」のすべてを見ているのではなく 一部分を抜粋して、そこから「イメージ」を作っていることがわかります。
> performance stereoがまず、フルレンジ一発であり、ユニット自体、名もなき安価なユニットだと思うのですが、なぜこのフルレンジがここまで音がいいのか謎ですし、
Performance Stereoは、名もなきメーカーの安い製品をベースにしていますが 元々の素養が良く、それを私が必要なだけ手を加えることで あんなに素晴らしい音が出ます。
巨匠は、一本の鉛筆から素晴らしい絵画を生み出します。 私は同様に、実に簡単なシステムから素晴らしい音を出せる装置が作れます。 音がシンプルでも、それが人間にとって「音や音楽をイメージ」しやすい あるいは、特徴的な部分が非常に似ていれば、それは良い音に聞こえます。
そもそも、あんなに良い声を出す人間の声帯も、 構造はそれほど複雑ではありません。 だから、良い音と人間が感じる音を出すだけなら それほど複雑なシステムは要らないのです。
>DP-29Fとの組み合わせも、 > あまりに安価すぎますし、なぜここまで音が魅力的なのか...
このシステムは、それほど細かな音や複雑な音は出せませんが、 出てくる音は人間の感覚に非常にマッチし、魅力的に聞こえます。 「高音質=高価格」でなければビジネスが成り立たない大企業や 大手量販点では、絶対に提案できないシステムです。 それほど大きな規模ではない(それでも西日本では最大ですが) 逸品館だから、より良い音をよりやすく提供する研究を続けてきた 逸品館だから提案できるシステムです。
> この音はオーディオの入り口ではなく、どこかで一つの答え、でもあるのでしょうか?
まさしくその通りです!
> このシステムから下手に離れて、もう少し高価なレコードシステムを!という欲望があまり湧かず、 > 予感的にですが、このシステムはそれらでは味わえない魅力的なシステムなのでは? > と思ってしまいます。
簡素に描かれた似顔絵が、時として写真よりも魅力的にみえるように Perfomance StereoとDP29Fは、そんな魅力を持つシステムです。
> 話が長くなりましたが、performancestereoとDP-29Fの組み合わせの音の魅力、 > 清原さんの言葉で表すと他のシステムと、なにが違い、どこが魅力なのでしょうか?
音の聞かせかたです。 細かな描写はともかく、全体像が似ていれば良いのです。
だから、不要な音を出さず、必要な音だけを出しています。
> それと、performance stereoにBATPUREというツイータを取り付けている方がいましたが、 > それは効果的なのでしょうか?
わかりませんが、Perfomance Stereoほどバランスに優れたオーディオ機器を さらに良くするには、それを作った人(清原)と同等以上の感覚がなければ 難しいと思います。あれはあれで完成された音なのですから。
ご愛用ありがとうございます。
[No.17924] 2023/10/30(Mon) 12:08:27 |