-->
[
リストに戻る
]
No.17959へ返信
Reveal402のインシュレーター
- ne -
2024/01/13(Sat) 13:22:40
[No.17952]
└
Re: Reveal402のインシュレーター
- 代表 清原 -
2024/01/15(Mon) 14:22:29
[No.17953]
└
Re: Reveal402のインシュレーター
- ne -
2024/01/15(Mon) 14:44:56
[No.17954]
└
Re: Reveal402のインシュレーター
- 代表 清原 -
2024/01/15(Mon) 14:58:06
[No.17955]
└
Re: Reveal402のインシュレーター
- ne -
2024/01/15(Mon) 18:57:37
[No.17956]
└
Re: Reveal402のインシュレーター
- 代表 清原 -
2024/01/16(Tue) 13:01:00
[No.17957]
└
Re: Reveal402のインシュレーター
- ne -
2024/01/16(Tue) 14:58:48
[No.17958]
└
Re: Reveal402のインシュレーター
- 代表 清原 -
2024/01/16(Tue) 16:18:01
[No.17959]
└
Re: Reveal402のインシュレーター
- ne -
2024/01/16(Tue) 18:26:54
[No.17960]
└
Re: Reveal402のインシュレーター
- 代表 清原 -
2024/01/17(Wed) 16:17:18
[No.17961]
└
Re: Reveal402のインシュレーター
- ne -
2024/01/17(Wed) 16:31:02
[No.17962]
└
Re: Reveal402のインシュレーター
- 代表 清原 -
2024/01/23(Tue) 16:22:56
[No.17963]
Re: Reveal402のインシュレーター
(No.17958 への返信) - 代表 清原
NEさん、こんにちは。
まず、スタンドが自作であるため
その構造や材質、強度が一切不明であること。
そのため、インシュレーターとの相性が想像できません。
次に低域が膨らむ原因は、中高域の濁りにあるのですが、スピーカースタンドが45cmの場合、スピーカー直前の床からの反射が大きく影響します。
しかし、その床板の素材や、部屋の状況(洋室か和室)などの状況が不明のままでは、原因を特定出来ず、対策もわかりかねます。
IMAGE11/KAIは、密閉型のため低域はタイトです。
Revealは、バスレフなので低域はルーズです。
その違いも大きいのですが、Revealの場合
とにかく、インシュレーターよりもルームアコースティックを含めたセッティングの方が重要なことは間違いありません。
よろしくお願いいたします。
[No.17959]
2024/01/16(Tue) 16:18:01
Name
E-Mail
URL
Subject
> NEさん、こんにちは。 > > まず、スタンドが自作であるため > その構造や材質、強度が一切不明であること。 > そのため、インシュレーターとの相性が想像できません。 > > 次に低域が膨らむ原因は、中高域の濁りにあるのですが、スピーカースタンドが45cmの場合、スピーカー直前の床からの反射が大きく影響します。 > しかし、その床板の素材や、部屋の状況(洋室か和室)などの状況が不明のままでは、原因を特定出来ず、対策もわかりかねます。 > > IMAGE11/KAIは、密閉型のため低域はタイトです。 > Revealは、バスレフなので低域はルーズです。 > その違いも大きいのですが、Revealの場合 > とにかく、インシュレーターよりもルームアコースティックを含めたセッティングの方が重要なことは間違いありません。 > > よろしくお願いいたします。
Cookie / Pass
-
HOME
-
新規投稿
-
お知らせ(3/8)
-
新着記事
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
環境設定
-
Rocket Board Type-T