-->
[
リストに戻る
]
No.17997へ返信
XLR ケーブルについて
- 正直貫徹 -
2024/02/28(Wed) 18:01:07
[No.17994]
└
Re: XLR ケーブルについて
- 代表 清原 -
2024/03/02(Sat) 13:27:48
[No.17995]
└
Re: XLR ケーブルについて
- 正直貫徹 -
2024/03/02(Sat) 14:01:00
[No.17996]
└
Re: XLR ケーブルについて
- 代表 清原 -
2024/03/02(Sat) 15:58:54
[No.17997]
└
Re: XLR ケーブルについて
- 正直貫徹 -
2024/03/03(Sun) 11:18:31
[No.17998]
└
Re: XLR ケーブルについて
- 代表 清原 -
2024/03/03(Sun) 12:36:19
[No.17999]
└
Re: XLR ケーブルについて
- 正直貫徹 -
2024/03/23(Sat) 20:26:30
[No.18019]
└
Re: XLR ケーブルについて
- 1号館 スタッフ -
2024/03/25(Mon) 18:24:15
[No.18020]
└
Re: XLR ケーブルについて
- 正直貫徹 -
2024/03/30(Sat) 11:47:02
[No.18021]
└
Re: XLR ケーブルについて
- 正直貫徹 -
2024/03/03(Sun) 15:22:16
[No.18000]
Re: XLR ケーブルについて
(No.17996 への返信) - 代表 清原
正直貫徹さん、こんにちは。
> audiolabの8300CDQと
> audiolabの8300XP
> を使っています
> 確かそちらの動画では
> 8300XPはRCA接続だったと思います
そうです。
> 手持ちのXLRケーブルを
> 繋ぐとノイズがスピーカーから
> 聴こえるのでどうしたものか?
> と言うのもあるのですが・・・
> 【ブーッ音とサーッ音】
> このノイズは色々試しましたが
> 消えないようです【涙】
> 設計がそもそもおかしいのか?
> そもそもベアリングを
> 想定していないのだろうか?
サーという音は、機器から出るノイズですので
XLRに変えても消えないと思います。
ブーというノイズは、XLRに変えると消える可能性があります。
しかし、そもそもRCA接続でブーというノイズが出るのがおかしいです。
ケーブルは何をお使いですか?
[No.17997]
2024/03/02(Sat) 15:58:54
Name
E-Mail
URL
Subject
> 正直貫徹さん、こんにちは。 > > > audiolabの8300CDQと > > audiolabの8300XP > > を使っています > > 確かそちらの動画では > > 8300XPはRCA接続だったと思います > > そうです。 > > > 手持ちのXLRケーブルを > > 繋ぐとノイズがスピーカーから > > 聴こえるのでどうしたものか? > > と言うのもあるのですが・・・ > > 【ブーッ音とサーッ音】 > > このノイズは色々試しましたが > > 消えないようです【涙】 > > 設計がそもそもおかしいのか? > > そもそもベアリングを > > 想定していないのだろうか? > > サーという音は、機器から出るノイズですので > XLRに変えても消えないと思います。 > > ブーというノイズは、XLRに変えると消える可能性があります。 > > しかし、そもそもRCA接続でブーというノイズが出るのがおかしいです。 > ケーブルは何をお使いですか?
Cookie / Pass
-
HOME
-
新規投稿
-
お知らせ(3/8)
-
新着記事
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
環境設定
-
Rocket Board Type-T