![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
サワちゃんさん、こんにちは。 お問い合わせ誠にありがとうございます。 > 御社にてMarantz model30、SACD30nを購入させていただきました。 ありがとうございます。 > 以前使用していたLUXMAN L595A ,D-10Xからはグレードダウンしましたが、予想以上にいい組み合わせでまんぞくしておりましたが、何かこう熱さが薄れてきた気がしております。 価格の違いがありますから、ある程度のダウンはあると思います。 > スピーカーはTANNOY SGM10を使用することにしました。 > 清原社長に以前オススメいただいたMusical Fidelity A1が俄然気になり始めたのですが、組み合わせ的にいかがでしょうか。 買い換えも良いと思いますが、コストパフォーマンスに優れる方法を いくつかご提案いたします。 1.電源ケーブルのグレードアップ。 AET TSD-HS/AC AET TSD-HR/AC https://www.ippinkan.com/tiglon-ac-cable2018-1.htm 2.30シリーズのAIRBOWへのバージョンアップ。 https://airbow.jp/shopdetail/000000000476/ https://airbow.jp/shopdetail/000000000609/ 貸出試聴機 https://airbow.jp/rental.html 3.Musical Fidelity A1への買い換え このアンプの問題点は、熱くなることです。 ・Musical Fidelity A1聞き比べの製品と試聴概要のご説明 ・POLK R200AEでA1を聞いてみた。 ・Musical Fidelity LS3/5aでA1を聞いてみた。 ご検討のほどよろしくお願い申しあげます。 [No.18085] 2024/09/13(Fri) 15:42:07 |