-->
[ リストに戻る ]![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
榎本さん、お問い合わせ誠にありがとうございます。 > 石膏ボードで3畳弱の防音室を作ってスピーカーで音を出したところ、 > すぐに耳が痛くなりました。 石膏ボードは強度が低く、共振を起こすのでノイズが出ます。 > テレビの角度を変え、壁と天井には薄い布を張り、スピーカー後ろと横に > 木の板を置いて多少は良くなりましたが、まだ長時間は聞けません。 狭い空間では、できるだけ吸音することが大切です。 ボードに布を張るよりも、カーテンを施工する方が 吸音効果ははるかに高いです。 > 中高音を聞き取りやすく、耳が痛くならないようにアドバイスいただけたら幸いです。 AIRBOWから発売している、ルーム・サイレンサーが 効果が高いです。 https://airbow.jp/shopbrand/ct145/ ご検討のほどよろしくお願い申しあげます。 [No.18207] 2025/04/27(Sun) 17:07:59 |