おはようございます。
現在、下記システムで、音楽ブルーレイを6割、映画を4割でホームシアターライフを楽しんでいます。
私は、女性ボーカルのライブを視聴することが多く、ボーカルに伸びがあり艶やかに聞こえるのが好みです。
PMC GB1iの音は、一つ一つの音が明瞭でどちらかというと私の好みだったのですが、年を取ったせいでしょうか?この音が少しきつく感じるようになり、もう少し広がりがありふくよかに音楽を聴きたいと思うようになり、前から、Focal926に買い替えを検討しては、大きさの問題や大きく音が変わって気に入らなかったらどうしようと思い、断念してきました。(Focal926は無理をすればぎりぎり設置は可能ですが・・・。)
そこで、予算50万円程度(スピーカーに敷くフローティングボードと同じメーカーのセンタースピーカーを含んで)で、今までの明瞭感はあまり変わらず、liveに広がり感があり、ボーカルが前に出る感じで、女性ボーカルに艶がありふくよかに聴こえ、また、映画のセリフもふくよかに聴こえるようなスピーカーをご教示いただければと思っています。(低音はあまりブーミーではなく、引き締まっている方が好みです。)
それと、逸品館さんに掲載されているFocal926の大きさは(1035x294x371mm)、ベースをいれての大きさでしょうか?もしそうであれば、箱のみの大きさを教えていただければありがたいです。
よろしくお願いします。
システム構成は次の通りです。 @ プレーヤー AIRBOW UD7007/Special ボード コリアンボード6ミリ+メタルシート1.4ミリ+アーシングシステム A アンプ AIRBOW SR8012/Special ボード コリアンボード6ミリ+メタルシート1.4ミリ
B スピーカー PMC GB1i+CLT-5 ボード AIRBOW フローティングボード(295×210mm) インシュレーター AIRBOW Metal-Base/L
Eセンタースピーカー AIRBOW IMAGE11/KAI2+CLT-5 ボード AIRBOW フローティングボード
Fサブウーファー audiopro2.27Mark2 ボード AIRBOW フローティングボード
Gスピーカーケーブル AIRBOW HCR-ACF/EVO2
[No.16613] 2020/03/08(Sun) 10:39:01 |