清原代表様
いつも素晴らしい情報提供、本当に助かっております。 おかげで我が家のアナログシステムははgoldringのlegacyと2300の2台体制で稼働させております。 サブプレーヤーはユニバーサルアームですので今後はモノラル再生にも挑戦したいと思っております。 そこでご相談なんですが、モノラルカートリッジは逸品館様の推薦品で考えているのですが、最近はイコライザーカーブ可変型のフォノイコライザーも出ているようですが、モノラル盤やステレオ初期盤を聴くにあたりイコライザーカーブの切り替えがあった方音質的に有利なのでしょうか? 手持ちのカートリッジの音質傾向からしてEARやQUADが好みだと思いますが、イコライザーカーブによる音質の変化も興味があるところです。
よろしくお願いします。
[No.16784] 2020/05/04(Mon) 21:47:50 |