![]() ![]() |
![]() ![]() |
ここは21世紀のとある平凡な少年の家。 ご存知、野比のび太の家である。 「ドラえも〜ん、自転車のサドルの上で逆立ちしながらドラ焼き食べながら足で皿回しできる道具を出してよ〜!!」 「ちょwwwねーよwwwwww」 食べていたドラ焼きを盛大に吹き出しながら言うドラえもん。 「2ちゃんねらーみたいなこと言ってる場合じゃないんだよ。もう家の前にジャイアン達が来てるんだよ〜」 「知らないわよ! とりあえずマジックでも披露して満足してもらいなさい」 「なんで女口調? ・・・マジックできる道具はあるんだろうね」 のび太がそう言うと、ドラえもんはおもむろにコインを出して、ポケットからマントを取り出した。 そしてコインにかぶせると・・・マントと共に消え去った。 「ちゃっちゃちゃ〜」 得意気に言うドラえもん。 「・・・透明マントじゃ意味ねぇんだよ!! なんだよこの糞狸」 「糞狸だと・・・? ふざけやがってぇい!! ナメたらあかんぜよ!!」 「なんで『極道の妻』になってんだよ!!」 ぎゃあぎゃあと言い争っていると、部屋のふすまが開いた。 と、同時に机の引き出しも開いた。 部屋のふすまを開けたのは、ジャイアン。 その後ろには静香ちゃんとスネ夫。 引き出しからは慌てたようなドラミとセワシ。 ジャイアンはのび太に自転車の(略)を披露してもらおうとやってきたのだが、 ドラミ達の何やら慌てた姿を見て、披露してもらうのは後回しにしようと考えた。 「あ、あれ・・・ドラミとセワシ君。どうしたんだい?」 ドラえもんが言う。 「お兄ちゃん、それにのび太さんと愉快な仲間達!! お願いがあるのよ」 と、ドラミ。 それにしても「愉快な仲間達」でひとまとめにするのはいかがなものか。 「え。一体どうしたのさ?」 と、スネ夫。 「22世紀が大変なことになっているんだ。だからおじいちゃん達に助けを求めに来た!」 セワシが早口でまくしたてる。 なんというか・・・嫌な予感がした。 スネ夫がそっと帰ろうとしたのをドラミは見逃さなかった。 「待てマザコンこの野郎」 「マザコンこの野郎!?」 スネ夫はショックを受けた。 次回へ [No.439] 2009/01/27(Tue) 20:59:33 |
この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 365 日間のみ可能に設定されています。