![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
>レスがないようなので・・・ 香港の日本人学校は中学部までしかない事はご存知でしょうか? 4月に高校一年生という事?であれば、今は受験の真っ最中という状況でしょうか? どういう問い合わせをどこに、という事ですが、小林さん自身のお考えやお子さん自身の希望等はどうなのでしょう。 学校は選択技からいってインターナショナルスクールのみしかないかと思いますが(ローカル校は中国語のレベルが求められますので)、インター校で英語力のない生徒の受け入を行っている学校は非常に限られているのが現状です。 日本人生徒が多く通うDeliaくらいしか思いつきません。まずはDelinaに直接問い合わせしてみてはいかがでしょう。 ちなみに駐在員のご家庭のお子さんですが、中学部で日本の高校受験をして日本に帰国するケースが多いです。 インターに進む場合、よほど本人が英語や勉強をがんばらないと色々な点で中途半端に終わってしまう可能性もあります。大事なお子さんの将来がかかっているのですからよく検討される事をおすすめします。 [No.588] 2010/01/25(Mon) 16:37:34 |
この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 30 日間のみ可能に設定されています。