![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
会社が承認すればですが、シンガポールに早稲田系の高校があります。親がアジア圏に駐在し、子供だけシンガポールで寮生活をしながらこの学校に通う(もちろん入試はあります!)というのも手ですね。 その他の案としては、香港では今のところ選択肢はありません。Deliaが受け入れてくれるとはいえ、日本の教科書レベルをはるかに超えた物理や化学の英語の教科書についていけますか? その他、Concordiaという日本領事館でも紹介しているインターの高校があります。日本人の受入れに積極的です。大変とは思いますが日本からでも受け入れてくる可能性は大きいと思います。 [No.589] 2010/01/30(Sat) 12:52:33 |
この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 30 日間のみ可能に設定されています。