![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
こんにちは もうだいたいの幼稚園は見学に行かれているようですが、 私の日本語の生徒さんに、香港人ですがCreativeという学校に通っている子がいます。 そこは学校のカリキュラムはIBですので、香港の一般的な小中学校とは違っています。 幼稚園、小学校、セカンダリーとエスカレーター式ですし、 割と裕福なおうちのお子さんが通ってきておられるようなので、 校内の環境も良さそうです。 メインの言語は英語ですが、学校のWebsiteを見る限り、英語、北京語、広東語の3言語に触れられるようになっていて、 これからはそういう教育も良いのではとふと思いました。 学費はどれぐらいかかるのかわかりませんが、良さそうに感じましたので紹介してみました。 http://www.cpskg.edu.hk/website/eindex.html [No.602] 2010/02/09(Tue) 14:30:06 |
この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 30 日間のみ可能に設定されています。