[ リストに戻る ]
No.767へ返信

all クラスタサイズの違いによる容量不足の場合、どうなり... - lem - 2010/11/12(Fri) 20:25:34 [No.767]
Re: クラスタサイズの違いによる容量不足の場合、どう... - kitt - 2011/01/07(Fri) 00:55:29 [No.775]


クラスタサイズの違いによる容量不足の場合、どうなりますか - lem

別ドライブに、100ファイルほどコピーしました。
コピーする時点では、容量の不足はなかったのですが、途中でコピーが停止しました。
停止したといっても、エラーがでて停止したのではなく、転送中のまま動かなくなったしまった状態です。

ここで、コピー先のボリュームのプロパティを見てみると、残り容量が0になっていました。
理由は、クラスタサイズのためです。クラスタサイズを大きめに設定していたのですが、そのために、実際のサイズより、ディスク上でのサイズが大きくなってしまったのです。

その後は、待っても仕方がないので中断しました。

その後すぐに確認したのですが、もともとコピー先のボリュームにあったファイルにアクセスできなくなりました。
これはたまたま、ディスクの不具合と重なってしまったのでしょうか。

ファイル操作の機能しか利用せず、直接アクセスすることはないのでffcの不具合ではないのかもしれませんが、一応、不具合の報告もかねて、確認したいと思いました。


[No.767] 2010/11/12(Fri) 20:25:34

この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 365 日間のみ可能に設定されています。


- HOME - 新規投稿 - お知らせ(3/8) - 新着記事 - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - 環境設定 -

Rocket Board Type-T (Free) Rocket BBS