ffcを愛用させていただいております。
コマンドラインオプションの使い方の質問です。
c:\pc1\*.* と c:\pc2\*.*にある *.exe以外のファイルを移動させて d:\pcall というフォルダに集めるバッチファイルを作って、 タスクに入れて定期的に自動処理させたいのですが、 そのときのコマンドラインの指定でよくわからないところが2つあります。
【1つ目の疑問】 ffc.exe ;*.exe c:\pc1\*.* c:\pc2\*.* /to:d:\pcall /move /ft:15 /md /nk /ov:i3a2 /s
という指定で、c:\pc1とc:\pc2の中の*.exe以外をd:\pcallの直下に移動させようとすると、 d:\pcall\pc1とd:\pcall\pc2というサブフォルダを作成してそこに移動させようとしてしまいます。
元となるファイル(フォルダ)を2つ指定せず、 ffc.exe ;*.exe c:\pc1\*.* /to:d:\pcall /move /ft:15 /md /nk /ov:i3a2 /s というように元のファイルを1つだけ指定した場合は、d:\pcallの直下に直接移動してくれるのですが、2つ以上指定すると挙動が変わるのでしょうか。それとも、指定の仕方に誤りがあるのでしょうか。
ひとまず、 ffc.exe ;*.exe c:\pc1\*.* /to:d:\pcall /move /ft:15 /md /nk /ov:i3a2 /s ffc.exe ;*.exe c:\pc2\*.* /to:d:\pcall /move /ft:15 /md /nk /ov:i3a2 /s というように、2回コマンドを指定することで目的のことはできそうなのですが・・・
【2つ目の疑問】 ffc.exe ;*.exe c:\pc1\*.* /to:d:\pcall /move /ft:15 /md /nk /ov:i3a2 /s
というコマンドを実行した際に、c:\pc1に移動対象となるファイルが1つもない場合はそのままffcを終了して欲しいのですが、通常起動したときのGUIモードで起動してしまい、終了してくれません。
そのため、(1)の、2回コマンドを指定するバッチ↓を実行したとき、 ffc.exe ;*.exe c:\pc1\*.* /to:d:\pcall /move /ft:15 /md /nk /ov:i3a2 /s ffc.exe ;*.exe c:\pc2\*.* /to:d:\pcall /move /ft:15 /md /nk /ov:i3a2 /s
pc1の中に移動すべきファイルがないと、pc1の処理中でGUI画面が出たまま止まってしまい、pc2の処理を開始してくれません。
pc1に移動すべきファイルがないときには、そのまま終了してくれるオプションはありますでしょうか。
以上、よろしくお願いいたします。
[No.558] 2009/08/08(Sat) 22:15:55 |