Re: (No Subject) (No.135 への返信) [質問] - 太一  |
迅速な回答ありがとうございます。
はい。UserDataを変更してしまいました。 なぜだかMemoryRecorderのファイルだと思わなくて・・・・
起動時にユーザー名とパスワードを入れるようにはしていません。 でも起動できなくなってから“別のユーザーで起動する”みたいな ウィンドウがでてきました。これは関係ありますか?
言われたとおりdiary.iniの > [ALL] > DataPath= > にデータが入っているフォルダの位置を指定してみましたが そのあともう一度diary.iniを開いたら、テキストの文章が 変わっていました。
> [Tools] MemoryRecorderUpdaterVersion=200 > と書かれてありました。
せっかく分かりやすく説明してくださったのに 私が変な操作をするものですから、 ますます複雑になってしまったようです。 フォルダもファイルもソフトも消した覚えはないので PCの中に残っているはずなんですが・・・・ わたしにはもうわけが分かりません。
もう一度ソフトをダウンロードして初めから使って みることにします。色々とありがとうございました。
[No.136] 2007/02/25(Sun) 18:31:23 p3020-ipbfp1101tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) |