![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
GSKです。 > 私の場合はプログラムの表示上はエラーにはならず、投稿終了となります。 > しかし実際には投稿されていません。 > 投稿終了時に出る画面がなぜか「サイドバーの設定」画面で、 > 「え?一体ドコに何を投稿したの?!!」という不安が残ります。 > > 「記事の編集」画面で過去記事を探してみても見当たらないのです。 > > 前回のエラーまでの状態でしたら、一応記事として投稿はでき、 > ただ「下書き」だったり「アメンバー限定記事」扱いになっていました。 > 今回改めてチャレンジしてみたところ、さらに良くわからない状況になっていた次第です。 実は私も同じ状況になります・・・ MemoryRecorderで「投稿完了」と出ても、実際の投稿ができたかどうかは見ておらず、単に投稿するボタンを押した(つもり)処理をしたかどうか、で判断しています。 記事が消えるのは、全然関係ないリンクボタン等を押す処理をしてしまったため実際は投稿ボタンが押されていない状態になっています。 アメブロは、ちょっと扱いにくいシステムなので、とりあえず現状維持でお願いしたいと思います。 ただ、投稿ボタンを手動することで記事のみを自動入力する、ということであればもっと安定して使えるかとは思っています。 [No.500] 2009/12/05(Sat) 17:14:57 KHP059143202171.ppp-bb.dion.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 2.0.50727; OfficeLiveConnector.1.3; OfficeLivePatch.0.0; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729) |
この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 90 日間のみ可能に設定されています。