すいません連投になってしまいますが追加情報。 iniファイルを消したら起動できるようになりました。 自動バックアップを有効にしない限りは問題なく動作しています。 問題はタイマ絡みでしょうかね・・・突き詰めるとややこしいですからね、タイマって。
[No.373] 2008/02/08(Fri) 22:00:02 124-144-189-147.rev.home.ne.jp Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.11) Gecko/20071127 Firefox/2.0.0.11 |