![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
> このお言葉で見当違いかもしれませんが看板の数字をある数字に置き換えると考え、 > 紙に書いたものを逆さまに見て考えたり思いつく限り何ルートか全て試してみたのですがまだ突破できないです(泣) > > わかりにくくて申し訳ないのですが > 逆さま数字はその数字に置き換えてから更に分解して考えることを必要としますか? > そしてその片方の数字は別の数になったりしますか? ちょっと難しく考えすぎてしまっていますね。 最初の回答でも書いているように文字の変換等は考えずに見たまま行動すればいいです。 数は順番、数字の上下は向きですから 上側の2番目、下側4番目、下側1番目……の入り口に入るとなります。 どこから何番目か?はマップがループして右端が存在しないので 順当に左端から2番目上側の入り口から入ればいいと考えられますね。 ほぼ答えになってしまいましたが(汗)エンドコンプまで到達してもらえるのが一番と考えているので 気兼ねなく質問してください、可能な範囲でお手伝い致します。 [No.2368] 2018/06/13(Wed) 08:10:36 14-132-41-223.aichiwest1.commufa.jp Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; rv:50.0) Gecko/20100101 Firefox/50.0 |
この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 30 日間のみ可能に設定されています。