いろいろ5 - ミサ - 2008/11/26(Wed) 03:29:17 [No.1654] |
医療その後&回答 - 藤崎 - 2009/01/21(Wed) 22:10:20 [No.1789] |
[削除] - - 2009/01/13(Tue) 23:21:33 [No.1785] |
国民気風について - 藤崎 - 2009/01/06(Tue) 03:19:36 [No.1773] |
回答 - 藤崎 - 2009/01/10(Sat) 00:50:41 [No.1778] |
質問色々 - 藤崎 - 2009/01/04(Sun) 03:00:00 [No.1769] |
回答 - 藤崎 - 2009/01/06(Tue) 01:35:25 [No.1771] |
天満宮への奉納について - 藤崎 - 2008/12/29(Mon) 21:41:27 [No.1753] |
回答 - 藤崎 - 2009/01/04(Sun) 03:10:34 [No.1770] |
医療費問題の質問 - 藤崎 - 2008/12/22(Mon) 01:33:29 [No.1733] |
投下 - ミサ - 2008/12/22(Mon) 02:36:32 [No.1734] |
回答 - 藤崎 - 2008/12/30(Tue) 02:21:20 [No.1755] |
次なる質疑とか相談とか - ミサ - 2008/12/12(Fri) 02:01:53 [No.1718] |
投下 - 藤崎 - 2008/12/12(Fri) 08:02:13 [No.1720] |
ありがとう! - ミサ - 2008/12/12(Fri) 22:46:21 [No.1722] |
9日質疑メモ - 藤崎 - 2008/12/09(Tue) 07:51:08 [No.1710] |
投下 - 藤崎 - 2008/12/09(Tue) 23:53:45 [No.1712] |
回答ー - ミサ - 2008/12/11(Thu) 21:41:09 [No.1716] |
3日質疑 - 藤崎 - 2008/12/03(Wed) 08:18:23 [No.1688] |
追加追加 - ミサ - 2008/12/03(Wed) 22:46:37 [No.1690] |
出してきた - 藤崎 - 2008/12/04(Thu) 07:43:53 [No.1695] |
回答 - 藤崎 - 2008/12/07(Sun) 20:12:19 [No.1701] |
12月2日の鍋の国 - とよ - 2008/12/03(Wed) 00:14:23 [No.1682] |
【速報】遺跡関連 - とよ - 2008/11/30(Sun) 21:31:18 [No.1679] |
開示とか消滅とか - ミサ - 2008/11/30(Sun) 23:14:21 [No.1680] |
29日質疑+その他 - 藤崎 - 2008/11/29(Sat) 09:32:50 [No.1667] |
回答 - 藤崎 - 2008/11/30(Sun) 03:08:57 [No.1669] |
派生開示の連鎖まわりの状況など - 藤崎 - 2008/11/30(Sun) 03:13:55 [No.1670] |
遺跡はなんとかなりそうな感じに - 藤崎 - 2008/11/30(Sun) 05:15:46 [No.1671] |
ほんのすこし窓口 - ミサ - 2008/11/28(Fri) 23:48:00 [No.1664] |
少しだけですが - つづみ - 2008/11/29(Sat) 01:19:12 [No.1665] |
26日質疑集 - ミサ - 2008/11/26(Wed) 03:30:02 [No.1655] |
選択追加 - 藤崎 - 2008/11/26(Wed) 03:39:38 [No.1656] |
もりもり追加 - ミサ - 2008/11/28(Fri) 00:11:51 [No.1662] |
投下 - ミサ - 2008/11/28(Fri) 03:41:39 [No.1663] |
回答ー - ミサ - 2008/11/29(Sat) 01:34:11 [No.1666] |
http://p.ag.etr.ac/cwtg.jp/tenryo/1405 >[No.1371] 固定リンク 鍋の国に関する質問(12/10 07:25追加) 投稿者:藤村 早紀乃@鍋の国 投稿日:2008/12/09(Tue) 23:53:05 >[関連記事] > >#12/10 01:20に質問、07:25にQ10を追加しました。 > >【質問者】 >藤村 早紀乃@鍋の国 >【質問内容(芝村さん宛)】 > >鍋の国に関する質問になります。 >よろしくお願いします。 > >Q1:現在の鍋の国民数はどれくらいでしょうか? 2500万 >Q2:先日提出した食葬の禁止、治癒師能力の使用禁止、着用制限についての政策への国民の反応はどんな感じでしょうか? A2:荒れてるが、おさまっている。 >Q3:8日付けの政策でつづみさんとボランティアたちが砂を掃除し、国民へは砂からの避難指示を解除しました。これにより国民は元いた地域に戻り、貧民街は徐々に規模縮小解体されますでしょうか? A3:ええ。それ以外のだれかがなにかやってそうだが。 >Q4:国民の住宅と食糧は足りてますか? A4:ええ >Q5:鍋は貧民街があるものの仕事がないわけではないとのことでしたが、砂から避難していた人たちが元の家に戻り、生活が確保できれば仕事に就けそうでしょうか? A5:ええ >Q6:無人化が進み、人間は職を失っているので貧民化しているのでしょうか? A6:いいえ >Q7:インフレが起こっていますが原因は以下のどれでしょうか?複数ありましたら全部教えてください。 >あ)これまでの国の発展に伴ったもの >い)砂からの復興特需によるもの >う)大動員令による戦時特需によるもの >え)その他 A7:あ >Q8:国の治安はどうでしょうか?少しは落ち着き始めていますか? A8:ええ。矢上のまもりがきいてる。 >Q9:T11以降アイドレス工場の生産を止めているのですが、鍋にも黒曜子は入ってきていますか? A9:いえ。あれは食べられないから信用されない。 >Q10:よん太藩国の畜産処理場から鍋に送られた中にわん太がいるかどうかを確認したいのですが、入国記録にそれらしい記述があったり、保護した子供達の中にいませんか? A10:いるね。 >以上になります。よろしくお願いします。 > > >【相談者】 >藤村 早紀乃@鍋の国 >【相談内容(芝村さん宛)】 > >家の購入を考えているのですが、今の鍋の状況で家を建てても大丈夫でしょうか? ええ。 /*/ 【次なる課題】 ・医療費インフレ対策 ・わん太の保護とか状態確認。 医療インフレは本気でよくわかりません…。 医者を増やしたら安くならないかしら??物資高騰によるインフレだったらそれじゃむりそうだけど、うーん。 【今回の見所】 >Q9:T11以降アイドレス工場の生産を止めているのですが、鍋にも黒曜子は入ってきていますか? A9:いえ。あれは食べられないから信用されない。 (´∀`)… [No.1716] 2008/12/11(Thu) 21:41:09 |