![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
CWTG転載(まだやってないけど!)は細切れになっちゃうので、まるっと。 たけきのこ の発言 (21:03): こんばんは、メッセ上がられたばかりのところ大変失礼いたします。 ろぐさーちの月次報告と質疑をお願いしたいのですが、今お時間いただけませんでしょうか? 芝村 の発言 (21:04): ええ。 たけきのこ の発言 (21:04): ありがとうございます。 まず、げーむろぐさーちの報告からです。 たけきのこ の発言 (21:04): 5月分の維持・作業記録です。 http://www27.atwiki.jp/takekino/pages/193.html ログの収容状況については、 http://www27.atwiki.jp/takekino/pages/171.html こちらにあるリンクからご覧下さい。 たけきのこ の発言 (21:04): こちらになります。 芝村 の発言 (21:07): 30マイルどうぞ たけきのこ の発言 (21:07): わ、先月より多いですね、いいんでしょうか、ありがとうございます! 芝村 の発言 (21:07): いえいえ 芝村 の発言 (21:08): ちなみに皇帝から たけきのこ の発言 (21:08): Σ 芝村 の発言 (21:08): お褒めの言葉がきてるよ。 たけきのこ の発言 (21:08): え、なにかしましたっけ;; 芝村 の発言 (21:08): FEGからお礼状が来たと。支援に対する奮闘大儀であったと たけきのこ の発言 (21:09): あれ、なにもしてないはずじゃ…あ、FEGさんがお礼状だけ送っておいていただいていたということでしょうか たけきのこ の発言 (21:12): えっと、となるとすみません、用意していた質疑にこんなのがあるんですが、 Q:たけきの藩国は皇帝よりFEG支援の命令を受けていますが、これを根拠(=支援できる状態を維持するため)にFEGとの聯合費用を皇帝に持っていただくことはできないでしょうか? #FEGさんが聯合代でかなり逼迫されているのですが、たけきのにも費用を全額持つほどの財政的余裕がなく… これはもうそもそも支援命令終わったので無理でしょうか? 芝村 の発言 (21:13): ちなみに、皇帝の猜疑はとれ、敵視政策があったとしても解除されているであろう たけきのこ の発言 (21:13): わあ、それはよかったです;;;やっぱり踏み絵だった;;;; 芝村 の発言 (21:15): ちなみに、FEGに話しつけてきてACE是空と話して礼状書かせて送らせたのは、君の分かれた旦那だ たけきのこ の発言 (21:15): えあああああああorz たけきのこ の発言 (21:16): まじですか…あ、旅に出た理由それですか…orz 芝村 の発言 (21:16): うん たけきのこ の発言 (21:16): ちなみにもう戻ってきてるんでしょうか…? 芝村 の発言 (21:17): 誕生日プレゼント買うためにきけんなところにいっとるな たけきのこ の発言 (21:17): え、ちょ、ま、よけいなことを たけきのこ の発言 (21:17): なにもせずに帰ってきてくださいー たけきのこ の発言 (21:18): 手紙送っても届きませんよね…? 芝村 の発言 (21:19): 生死判定次第 たけきのこ の発言 (21:19): ぎゃああああああ たけきのこ の発言 (21:19): ち、ちなみにきけんなところってどこですか… 芝村 の発言 (21:21): 世界忍者国 たけきのこ の発言 (21:22): 世界忍者国って危険でしたっけ…? えーとえーと、十五夜さんに連絡して今すぐ追い返してもらうとかできませんか!? 芝村 の発言 (21:23): 超・危険 たけきのこ の発言 (21:23): いやああああああorz 芝村 の発言 (21:24): とはいえ、FEGの助けにはなりそうだな。大変に 芝村 の発言 (21:24): すなわちそれが誕生日プレゼントだ たけきのこ の発言 (21:25): うえええええええ、ひどい誕生日プレゼントです。命を危険にさらされると、手放しで感謝できませんーorz お礼状の件でも十分すぎるのにー;;; 芝村 の発言 (21:25): いやでも、ヤガミ自身は別れ話とかされるんだろうなあと覚悟してるが たけきのこ の発言 (21:26): わぁよくわかってますね たけきのこ の発言 (21:26): とりあえず別居しようとか思ってました たけきのこ の発言 (21:27): これは戻ってくるまではどうにもなりませんか…? 芝村 の発言 (21:27): まだいっしょにすんでもいないのに(笑) たけきのこ の発言 (21:28): そうなんですけど(笑 とりあえずヤガミだけ家に配置するとかしようとか…という。 芝村 の発言 (21:29): まあ、生きてたらそうするといいさ たけきのこ の発言 (21:29): うわーん;;; たけきのこ の発言 (21:29): あーと、それはそれとして先ほど出した皇帝に援助もらえませんかという質疑のほうはやはり無理でしょうか? 芝村 の発言 (21:30): 無理というか結べないよ。難民問題があるからね たけきのこ の発言 (21:30): わ、聯合自体無理ですか 芝村 の発言 (21:32): そだね。ほら、是空と会談してる内容あるやん たけきのこ の発言 (21:33): あー共和国天領が出兵を求めるかもというあたりですか 芝村 の発言 (21:34): そうねえ たけきのこ の発言 (21:35): あ、その後も今読み直しました。だいたい理解しました;;; 芝村 の発言 (21:35): はい たけきのこ の発言 (21:35): はいーFEGさんにも聯合アウトでお伝えしておきますー たけきのこ の発言 (21:36): あと残りの質疑6点お願いしてもいいでしょうか? すみません、まだいっぱいあります; 芝村 の発言 (21:38): ええ たけきのこ の発言 (21:38): ありがとうございます、ではこちらに貼り付けます たけきのこ の発言 (21:38): Q(1):以前こちらの質疑(http://p.ag.etr.ac/cwtg.jp/bbs2/8661)で許可いただいていた地図の更新ですが、これはまだ有効でしょうか? Q(2):Q(1)が有効で地図の更新をした場合、すでに設置済みの施設の扱いはどうなりますでしょうか? a.新地図内の建築条件があう場所に移設できる b.移設できずに破棄される c.その他 芝村 の発言 (21:38): A1:ええ 芝村 の発言 (21:38): A2:a たけきのこ の発言 (21:39): 了解です、こちらは今更新の申請をしてもいいでしょうか? 芝村 の発言 (21:39): ええ たけきのこ の発言 (21:40): ありがとうございます。 こちらです http://www009.upp.so-net.ne.jp/take_kinoko/nation/nation.html#map (ちなみに旧マップはこちら(http://www009.upp.so-net.ne.jp/take_kinoko/picture/map.jpg)です) 施設の移転については芝村さんとSHCのどちらにお知らせしたらよいでしょう? 芝村 の発言 (21:41): 両方 芝村 の発言 (21:41): OK たけきのこ の発言 (21:42): 了解しました、個人もちの施設もありますので、所有者のかたに確認とってからできるだけ早めに移転のご連絡を両方に差し上げたいと思います 芝村 の発言 (21:43): はい たけきのこ の発言 (21:44): ありがとうございます、残りの質疑まだ4点ありますのでお願いします たけきのこ の発言 (21:44): Q(3):ヤガミ(2258)が個人ACEになりましたが、改名してデータ開示をお願いすると藩国に逗留扱いになっているヤガミ(2258)とはどうなった扱いになるでしょうか? a.プロモーション b.分裂 c.その他 たけきのこ の発言 (21:44): えーと、家へのACE設置もお願いしたいと思っていた(今個人ACEいないですが!)のですが、その前に確認したい点がありまして、 Q(4):以前、まきさんのPLACEがHBペンギン派生のものと個人派生のものが別物とお伺いしたのですが、万が一個人派生で私のPLACEが出た場合藩国にいるたけきのこ(ACE)とは別物になるのでしょうか? たけきのこ の発言 (21:45): Q(5−1):たけきのこ(ACE)を家に配置して後にPCの改名を行った場合、別人扱いになるなど何か支障は出ますでしょうか?(PCと別人扱いされるなど Q(5−2):また、(万が一)個人派生でPLACEが出て取得した場合、たけきのこ(ACE)と家へ配置を差し替えることはできますか? 芝村 の発言 (21:45): A3:a 芝村 の発言 (21:46): A4:同一 芝村 の発言 (21:46): A5−1ない 芝村 の発言 (21:46): A5−2:きにせんでいい たけきのこ の発言 (21:46): 了解しましたー。A3については改名すると”ヤガミ2258”のページは提出できなくなりますか? たけきのこ の発言 (21:46): (以前提出できるとお伺いしたのですが 芝村 の発言 (21:47): やってもいいよ。 たけきのこ の発言 (21:48): ありがとうございます、HQの継承上直接の意味がなくても作っておきたかったので たけきのこ の発言 (21:49): えーとでは、一応家へ個人ACEとPLACEの配置をお願いしてもいいでしょうか? 個人ACEのほういないですけど 芝村 の発言 (21:51): ええ たけきのこ の発言 (21:51): ありがとうございます! お忙しいところお願いして本当にすみません! 芝村 の発言 (21:53): いえ たけきのこ の発言 (21:53): ではでは、お忙しいようですし用件は以上ですので失礼させていただきます たけきのこ の発言 (21:54): お忙しいところ長々とお時間いただいてしまってすみません!ありがとうございました! 芝村 の発言 (21:55): ではー [No.670] 2008/06/03(Tue) 22:31:44 |