[ リストに戻る ]
No.1163へ返信

all 北千住校閉鎖の危機 - Takeshi - 2007/10/14(Sun) 14:18:56 [No.1149]
Re: 北千住校閉鎖の危機 - Candyman - 2007/10/17(Wed) 20:31:02 [No.1168]
Re: 北千住校閉鎖の危機 - Tomoko - 2007/10/16(Tue) 22:18:05 [No.1163]
Re: 北千住校閉鎖の危機 - con - 2007/10/16(Tue) 23:47:12 [No.1164]
Re: 北千住校閉鎖の危機 - Takeshi - 2007/10/17(Wed) 10:42:46 [No.1165]
Re: 北千住校閉鎖の危機 - Chikako - 2007/10/17(Wed) 14:34:43 [No.1167]
12日の時点で... - Chikako - 2007/10/15(Mon) 02:31:54 [No.1160]
Re: 12日の時点で... - takayuki - 2007/10/15(Mon) 05:54:23 [No.1161]
Re: 北千住校閉鎖の危機 - テリー - 2007/10/15(Mon) 02:08:26 [No.1158]
Re: 北千住校閉鎖の危機 - takayuki - 2007/10/14(Sun) 19:15:54 [No.1152]
Re: 北千住校閉鎖の危機 - Takeshi - 2007/10/14(Sun) 20:18:37 [No.1153]
Re: 北千住校閉鎖の危機 - takayuki - 2007/10/14(Sun) 21:38:52 [No.1155]


Re: 北千住校閉鎖の危機 (No.1149 への返信) - Tomoko


みなさん、こんばんは。

私も生徒として、Takeshiさん、みなさんと同じように、不安を感じているので、私の知っている情報をお知らせします。

まず、私がteacherたちのお給料が今月支払われないというのを知ったのは、13日(土)でした。
その日に1レッスン、Guyのlessonで、彼が「これは僕の最後の授業なんだ」というのでビックリしました。
というのは、(Takayukiさんがご指摘しているように)もう通常通り15日にお給料が入らないことがFAXで知らされているからだという事でした。
彼は他にも「きっと15日(月)に来たら、多分NOVAは閉まっていると思うよ。」と言っていました。

そんな矢先、私はレベルアップ推薦状をもらいました。
(Guyのお別れの餞別?のようでした。。。。。)
テストの予約は15日20時40分でした。

どうなるのか、15日行ってみると、NOVAは開いていました。
そしてテストを無事におえて、レベルアップしました。
(なんと私はレベル3に!!)
teacherの数は少ないものの(その時は確か3人)、最悪の状況にはならなくて安心しました。
その日は確かVOICEもやっていたと思います。

それから、今日16日も朝レッスンを受けてきました。
毎回通うのにすごくスリルを感じています。

まだこれからどうなるか、私もものすごく不安です。
明日行ったら完全にレッスンを受けられないかも、と毎回思ってしまいます。
これは日々怠け者の私だから感じるのかもしれませんが、
こうゆう時こそ、1回1回のレッスンをすごく大切にできている気がします。
Takeshiさんが以前VOICEのについておっしゃっていたように、受動的にレッスンを受けるのではなくて、能動的にレッスンが参加できるように。
そうすれば、こんな大変なときにもレッスンをしてくれているteacherたちに少しでも報いることもできるかなと思っています。

経済的には生徒として何も身動きできないのですが、少しでも精神的な面で励まして、teacherたちにNOVAや日本を悲しい思いで去っていってほしくないなと思いました。
NOVAを離れていってしまう生徒さんに対しても同じ気持ちです。

というのが、私の知っている限りの情報(&私の意見?)です。
今のところ毎日レッスンは予約してあるので、またなにか変化があったりしたら、ご報告します。
長くなってすみませんでした。


[No.1163] 2007/10/16(Tue) 22:18:05

この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 90 日間のみ可能に設定されています。


- HOME - お知らせ(3/8) - 新着記事 - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - 環境設定 -

Rocket Board Type-T (Free) Rocket BBS