[ リストに戻る ]
No.1164へ返信

all 北千住校閉鎖の危機 - Takeshi - 2007/10/14(Sun) 14:18:56 [No.1149]
Re: 北千住校閉鎖の危機 - Candyman - 2007/10/17(Wed) 20:31:02 [No.1168]
Re: 北千住校閉鎖の危機 - Tomoko - 2007/10/16(Tue) 22:18:05 [No.1163]
Re: 北千住校閉鎖の危機 - con - 2007/10/16(Tue) 23:47:12 [No.1164]
Re: 北千住校閉鎖の危機 - Takeshi - 2007/10/17(Wed) 10:42:46 [No.1165]
Re: 北千住校閉鎖の危機 - Chikako - 2007/10/17(Wed) 14:34:43 [No.1167]
12日の時点で... - Chikako - 2007/10/15(Mon) 02:31:54 [No.1160]
Re: 12日の時点で... - takayuki - 2007/10/15(Mon) 05:54:23 [No.1161]
Re: 北千住校閉鎖の危機 - テリー - 2007/10/15(Mon) 02:08:26 [No.1158]
Re: 北千住校閉鎖の危機 - takayuki - 2007/10/14(Sun) 19:15:54 [No.1152]
Re: 北千住校閉鎖の危機 - Takeshi - 2007/10/14(Sun) 20:18:37 [No.1153]
Re: 北千住校閉鎖の危機 - takayuki - 2007/10/14(Sun) 21:38:52 [No.1155]


Re: 北千住校閉鎖の危機 (No.1163 への返信) - con

みなさん、こんばんは。
私はNOVAの予約の取りにくさ等に不安を感じて、今年の5月に解約をしました。
今もまだ解約金の振込みはありません。。
北千住校のスタッフさんはいつも笑顔で、返金のクレームに対しても誠実に謝ってくれました。
講師もそれぞれいい人たちだったのに、今はどんな気持ちなのかと思うと本当に悲しくなります。
私も今は、他に行く英語教室もなく自習しています。

また会って、一緒に授業を受けたい生徒さんもいっぱいいました。もし北千住校が閉鎖されてしまったら辛いです。

スタッフや講師へのお給料も、解約返金も無事に済むと祈っています。
でも、こんなに返金が遅くなるならば授業を受けていればよかったって思います。
最初は全然英語を話せなかったのに、3年通って少しはましになったと思います。毎回、それぞれの授業で楽しかったエピソードを思い出します。

社長がどうして説明をしないのか、とても無責任に見えます。
状況がどうにか良くなりますように。


[No.1164] 2007/10/16(Tue) 23:47:12

この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 90 日間のみ可能に設定されています。


- HOME - お知らせ(3/8) - 新着記事 - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - 環境設定 -

Rocket Board Type-T (Free) Rocket BBS