![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
>> 2.コンマのナゾ > a. My boyfriend,who is from France,is siting over there. > b. My boyfriend who is from France is sitting over there. > > Which sentence implies that she has more than one boyfriend? > →ワタシはbだと思うんですが、いかがでせうか? 関係代名詞のカンマ有りの時は、どう訳すか? 中学の時に先生からこう教わりました。 「aa君、ちなみに彼は〜〜なんです。」(補足的役割) カンマなしなら通常どおり「〜〜であるaa君は」ですよね。(限定用法) 上記例でいえば、 a「私の彼氏はあそこに座っています。あ、ちなみに彼はフランス人なんですけどね」 b「フランス人の私の彼氏はあそこに座っています」 そしてchikakoさんの言うとおり、 aであれば、彼氏は1人。 bの場合、彼氏は1人とは限らない・・。 ですね。 [No.1188] 2007/10/23(Tue) 21:04:03 |
この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 90 日間のみ可能に設定されています。