最新情報(18日) - Takeshi - 2007/10/18(Thu) 13:17:33 [No.1169] |
Re: 最新情報(18日) - takeshi No.3 - 2007/10/19(Fri) 00:41:25 [No.1172] |
Re: 最新情報(18日) - Candyman - 2007/10/18(Thu) 19:49:06 [No.1171] |
Re: 最新情報(18日) - Chikako - 2007/10/19(Fri) 08:38:02 [No.1173] |
Re: 最新情報(19日) - Takeshi - 2007/10/19(Fri) 13:50:01 [No.1174] |
Re: 最新情報(19日) - takayuki - 2007/10/21(Sun) 08:47:20 [No.1178] |
Re: 最新情報(19日) - motona - 2007/10/20(Sat) 00:34:10 [No.1175] |
motona!! - Chikako - 2007/10/20(Sat) 05:16:19 [No.1177] |
Re: Chika!! - motona - 2007/10/22(Mon) 01:25:32 [No.1180] |
Re: 最新情報(19日) - takeshi No.3 - 2007/10/20(Sat) 01:18:48 [No.1176] |
最新情報(21日) - takeshi - 2007/10/21(Sun) 18:25:37 [No.1179] |
Re: 最新情報(21日) - takeshi No.3 - 2007/10/22(Mon) 23:09:06 [No.1183] |
Re: 最新情報(21日) - Takeshi - 2007/10/23(Tue) 00:11:57 [No.1185] |
渋谷本校の最新情報(25日) - テリー - 2007/10/26(Fri) 02:19:49 [No.1201] |
Re: 渋谷本校の最新情報(25日) - Takeshi - 2007/10/26(Fri) 14:12:20 [No.1208] |
Re: 最新情報(25日) - takeshi No.3 - 2007/10/25(Thu) 22:59:08 [No.1199] |
Voiceのあり方 - 藤井 政之 - 2007/10/25(Thu) 23:08:09 [No.1200] |
ちごーよ - Chikako - 2007/10/22(Mon) 03:34:27 [No.1181] |
Re: ちごーよ - takeshi No.3 - 2007/10/22(Mon) 23:06:03 [No.1182] |
Bamboozled - Takeshi - 2007/10/23(Tue) 00:06:03 [No.1184] |
Re: Bamboozled - takayuki - 2007/10/23(Tue) 21:31:55 [No.1189] |
そお? - Chikako - 2007/10/24(Wed) 02:57:49 [No.1192] |
Re: そお? - takayuki - 2007/10/24(Wed) 05:58:14 [No.1194] |
Re: Bamboozled - Chikako - 2007/10/23(Tue) 02:49:23 [No.1186] |
表記の仕方として、こう書く方が正しい(わかりやすい)です。 中国(北京)はー1時間 フランスはー8時間 イギリスはー9時間 NYはー14時間 ハワイはー19時間 オーストラリア(シドニー)は+1時間 日本より東で日付変更線より西にある国については「+」表記。日本より西で日付変更線より東にある国については「ー」表記するのが基本と思います。 日本が23日8時であれば、 その時間に上記の時間を加減してやれば、現地の時間がわかります。 北京は23日7時 フランスは23日0時 イギリスは22日23時 NYは22日18時 ハワイは22日の13時 シドニーは23日の9時です。 で、 >日本から距離が遠くなるのに、 >時差が短くなるなんて不思議ですね。 この中で最も日本から経度的に離れているのはNYです。 なので、実質的な時差は最も大きいですよね。 ー14時間ということは(24ー14=10時間)も時計の針は違うのです。 ハワイは表記上はー19時間ですが、時計の針の違いは(24−19=5時間)です。ハワイで僕は時差ボケはしなかったです。 が、フランス(ー8時間)は、時計上で8時間の違いです。 さすがに8時間ズレると時差ボケします。変な時間に起きたり、変な時間に眠くなったりします。 takeshiさん、文章で書くとこうなりますが、 地球儀や世界地図を見ながら考えるとわかりやすいと思いますよ。 [No.1189] 2007/10/23(Tue) 21:31:55 |
この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 90 日間のみ可能に設定されています。