[ リストに戻る ]
No.1337へ返信

all 英語オアシス - Takeshi - 2008/01/10(Thu) 00:49:35 [No.1328]
Re: 英語オアシス - Jamie - 2008/01/10(Thu) 10:21:11 [No.1329]
Re: 英語オアシス - Takeshi - 2008/01/10(Thu) 11:29:46 [No.1330]
Re: 英語オアシス - Takeshi - 2008/01/14(Mon) 23:44:26 [No.1334]
Re: 英語オアシス - takayuki - 2008/01/15(Tue) 01:02:50 [No.1335]
Re: 英語オアシス - Takeshi - 2008/01/15(Tue) 12:55:14 [No.1337]
おかしな話ですよね。 - takayuki - 2008/01/19(Sat) 08:56:25 [No.1343]
チャットラウンジ値下げ!! - Takeshi - 2008/01/19(Sat) 01:11:39 [No.1342]


Re: 英語オアシス (No.1335 への返信) - Takeshi

takayukiさん、こんにちは。

ボイスの期限が1年間というのは75%の割引きを受けて購入した場合です。例えば、30枚(3シート)分の割引きを受けられる場合、1シートを購入した日から1年間の有効期限が発生します。ただ北千住校で契約をする場合、割引きを受けられるチケットを契約日に全て購入しないとそれ以降の割引きが受けられません。しかも有効期限は契約日から1年間となります。例えば、NOVAが倒産した時点でボイスチケットを100枚持っていて、しかもボイスパス2ヶ月分持っている場合、120枚ぐらい一度に購入させられ、しかも1年間で消化しなければなりません。私のとっては余裕で消化できますが、一般の人にはほぼ不可能ですよね。(他の校舎なら1シートずつ購入しても消化し終わるまで割引きを受けられて有効期限は購入して時点で発生します)
その後、全てのチケットが使い終わったら、あらためてボイス会員として契約(52500円)して通常の価格のボイスチケットを購入しなければなりません。チケットの有効期限は1年間となっていますがボイス会員としての有効期限は無期限です。(3年間という概念はなくなりました)しかし、割引きポイントの計算方法、ボイスチケットの支払い方法など校舎ごとにばらばらなので、おかしなことですが他の校舎では、北千住とは違う方針をとっていると思われます。(新越谷校では、未だにボイス会員を廃止すると言っているそうです)昨日の時点で北千住校は、ボイス会員制度を継続すると言っていますが、今日には方針が180度変わっている可能性があるので、何とも言えませんね。


[No.1337] 2008/01/15(Tue) 12:55:14

この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 90 日間のみ可能に設定されています。


- HOME - お知らせ(3/8) - 新着記事 - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - 環境設定 -

Rocket Board Type-T (Free) Rocket BBS