[ リストに戻る ]
No.1935へ返信

all Please advise - Michinori - 2011/04/14(Thu) 23:49:28 [No.1935]
Re: Please advise - Candyman - 2011/04/17(Sun) 13:44:49 [No.1938]
Re: Please advise - Takeshi - 2011/04/15(Fri) 14:51:10 [No.1936]
Re: Please advise - Michinori - 2011/04/17(Sun) 00:26:39 [No.1937]


Please advise - Michinori

たけしさん

お久です。
定型フォーム内での入力ですが、英文の作成の機会を少し得るように最近なってきました。(かなりの文句の成果か?)

下記は、私の作文と彼女の言い分が違うケースの例文です。
英文は100人いたら100のパターンが出ると思います。
必ずしも正誤が決まるとは考えていません。それぞれの比較においてコメント頂けるとありがたいです。

報告内容の詳細(日本語):
「いつもと薬剤(Viscoat)の出方が違っていて違和感があったので、念のため取り替えた。」

Short Description: (可能なかぎり短く要点のみ記載のこと)
 Different feeling to come out solution(ミチノリ作文)
 solution came out differently(彼女の訂正)

彼女曰く、私の表現だと副作用があったように先方に取られる
かもしれないからとのこと。

Report Description(こちらは詳しく記載する枠です)
 Customer reported that Viscoat solution came out
 differently from usual.

ポイントを突いたアドバイス頂けるとありがたいです。

Michinori


[No.1935] 2011/04/14(Thu) 23:49:28

この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 90 日間のみ可能に設定されています。


- HOME - お知らせ(3/8) - 新着記事 - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - 環境設定 -

Rocket Board Type-T (Free) Rocket BBS