[ リストに戻る ]
No.1336に関するツリー

   TOEFL PBT結果報告 - Takeshi - 2008/01/15(Tue) 11:58:47 [No.1336]
Re: TOEFL PBT結果報告 - Chikako - 2008/01/16(Wed) 09:50:33 [No.1338]
Re: TOEFL PBT結果報告 - Takeshi - 2008/01/16(Wed) 13:38:36 [No.1339]
Re: TOEFL PBT結果報告 - Chikako - 2008/01/17(Thu) 09:44:56 [No.1340]
Re: TOEFL PBT結果報告 - Takeshi - 2008/01/19(Sat) 00:33:32 [No.1341]



並べ替え: [ ツリー順に表示 | 投稿順に表示 ]
TOEFL PBT結果報告 (親記事) - Takeshi

こんにちは。
昨年11月10日に受験したTOEFL PBT(ペーパーテスト)の結果が送られてきました。試験を受けてから二ヶ月以上も経っていたので少し心配していましたが、やっと結果が郵送されてきてほっとしました。

今回の結果は

リスニング 59/68
ストラクチャー 61/68
リーディング 59/67
エッセー(TWE) 4.5/6.0

トータルスコア 597/677
(CBT換算 247 iBT換算 99)

でした。今回は受験後の感触から絶対に600点は越えていると思ったので正直ショックを受けています。600点に届かないということはまだアメリカの大学には受け入れてもらえないし、仮に入学しても授業にはついていけないと言われているようなものなのですよね。エッセーも5点以上取らないと受け入れてくれない大学も多いので完全なる敗北です。

でも、私の今の英語力を考えるとこれぐらいのレベルのかもしれません。今回は残念な結果に終わってしまいましたが、もう一度1から勉強をやり直して今年こそはまともな結果を残したいです。


[No.1336] 2008/01/15(Tue) 11:58:47
Re: TOEFL PBT結果報告 (No.1336への返信 / 1階層) - Chikako

今回は受験後の感触から絶対に600点は越えていると思ったので正直ショックを受けています。600点に届かないということはまだアメリカの大学には受け入れてもらえないし、仮に入学しても授業にはついていけないと言われているようなものなのですよね。エッセーも5点以上取らないと受け入れてくれない大学も多いので完全なる敗北です。

Takeshiがそう思っているってことは、ワタシは今semester, classについていけないって思っているの?私は未だにTOEFL持ってないんだけど...

ここにいるgeneral studentsはTOEFL持ってなくてとか、scoreが足りなくて、でも何とかココの大学で勉強したいってESL取りながら、普通のclass受けてる人たちが結構います(日本人だけぢゃなくて)ワタシはそーゆー人たちにもココのweb site checkしてねってススメてるんだけど、そーゆー風に思われていると分るとすごく悲しくなります。

classについていけるかが問題ぢゃなくて、ついて行かなきゃいけないからです。text bookを何回も読んで予習してきてるコとか、教授に質問攻めにしてるコ、noteを家に帰ってから書き直したり、辞書で正しいspellやgrammer checkしてるコ、ワタシもしてるので1日10時間以上は勉強してます。時間がかかるけど、ワタシたちは(TOEFL持ってない人たち)そうするしかclassについていく方法がないからです。

それでもTOEFL600持ってないワタシはclassについていけないのでせうか? そんなに時間費やしているのはbakaですかね?


[No.1338] 2008/01/16(Wed) 09:50:33
Re: TOEFL PBT結果報告 (No.1338への返信 / 2階層) - Takeshi

chikakoさん、

ごめんなさい。全然そういう意味で言っているつもりではありませんでした。ただ、今回の試験は自分の中ではすごくできた感じがして身近の人には「絶対に600点は越えている」と豪語していたので、結果が返ってきてすごくショックを受けて自暴自棄になってしまい、配慮のない書き込みをしていました。冷静になって私の書き込みをもう一度読み直してみましたが、chikakoさんが仰る通り、思慮に欠ける書き込みだと思いました。この書き込みで気分を害したの人には本当に申し訳ないと思います。ごめんなさい。

実は、NOVAのボイスでもなかなかうまく喋れない日が続いていてストレスが溜まっており、ずっと落ち込んでいました。英語が聴けない、言いたいとこがうまく言えない、英語を書いても評価されない、テストを受けても思ったようにいかない。なんかボロボロになってしまい英語に少し嫌気がさしていたのかもしれません。

とにかく、私の書き込みには読み手への配慮が足りなかったのは事実ですので、深くお詫びしたいと思います。

chikakoさん、勉強頑張ってくださいね。chikakoのリスニング力、会話力はいつもすごいと思っています。chikakoさんならsemester classにも絶対についていけると思っていますよ。


[No.1339] 2008/01/16(Wed) 13:38:36
Re: TOEFL PBT結果報告 (No.1339への返信 / 3階層) - Chikako

Its from the pc in UH Hilo, so I cant reply in Japanese.

Its not that I get angry or blame you. I just felt sad. But like I mailed you before, its really hard for you to study English in Japan. Im sorry but I dont understand why you think that you are stuck. Becanse you are surrounded by Japanese.Even though you studied English for 10hours, you can hear and see, and you are in Japanese. Im surrounded by English for 24hours, I dont think that its not difficult to me to GET USED TO English.(not study!!)

So dont hate studying English. And dont study,just enjoy. if you like, why dout you come to Hawaii, for example a week? You can forget about NOVA or tests everything. You can just enjoy speaking English here. Because no one cares your mistakes. Besides, there is a big libraly which has all English books you would like in UHHilo. Just feel free going to a farrrrr libraly??

I think this idea will make your English improve, and lead to pass Eiken, TOEIC, and TOEFL ^^

In voice, usually students who have just come back from English speaking countris(for travel, bussiness, does not matter!) speak better than before, and share with us some interensing experience. I think if you have such experience in English, you will be able to improve your English vastly.

I say to you several times, you have such large knowledge about English, and study hard. You should have confedence your English skills. You didnt make it this time accidentary.

Dont let it get you down!! Cheer up!


[No.1340] 2008/01/17(Thu) 09:44:56
Re: TOEFL PBT結果報告 (No.1340への返信 / 4階層) - Takeshi

Thanks, chikako.
I have been studying English too hard since the beginning of this year, so I think I was a bit tired of English. Not studying English but enjoying it, right? I'll try that. In fact, I'm going to a british pub called "Hub" tomorrow with candyman-san and takeshi No3-san. Apart from studying, I'd like to enjoy English there with them for a change.


[No.1341] 2008/01/19(Sat) 00:33:32
以下のフォームから投稿済みの記事の編集・削除が行えます


- HOME - お知らせ(3/8) - 新着記事 - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - 環境設定 -

Rocket Board Type-T (Free) Rocket BBS