[ リストに戻る ]
No.1355に関するツリー

   大幅縮小へ - Takeshi - 2008/01/30(Wed) 01:06:24 [No.1355]
Re: 大幅縮小へ - Tomoko - 2008/01/31(Thu) 03:22:08 [No.1359]
Re: 大幅縮小へ - takayuki - 2008/01/30(Wed) 19:13:20 [No.1357]
Re: 大幅縮小へ - Chikako - 2008/01/31(Thu) 05:26:24 [No.1360]
北千住校は2月8日より - Takeshi - 2008/01/31(Thu) 09:38:25 [No.1361]



並べ替え: [ ツリー順に表示 | 投稿順に表示 ]
大幅縮小へ (親記事) - Takeshi

みなさん、こんにちは。

2月1日より、現在オープンしているNOVAのほとんどの校舎でボイスの日程が縮小されるようです。私は今年度になってからいろいろなボイスに行ってきましたが、どこの校舎でも来月からボイスは減らす予定だといっていました。

この決定は、新NOVAのポリシー(生徒40人に対し講師1人)を実践するためにやむを得ないということですが、今回の決定で講師もだいぶ削減されるようです。まず、今年の1月、2月に1年契約が切れる人は、ほとんどが解雇されるそうです。それに、現在のジーコミュニケーションの社長は「外人」は信用できないそうで、magagerレベルにいた講師たちも全てみな底辺まで落とされるそうです。つい先日には、北千住周辺のエリアマネージャーの上の上であった人が講師としてボイスに入ってきました。彼のことは6年前からよく北千住校に来ていたのは知っていましたが、この前、ボイスに入ってきたのにはほんとに驚きました。

他に、北千住でNOVAの直前まで熱心に指導してくれた最後の講師も再契約ができなく解雇されるようです。彼は、なんとか必死で残ろうとして上の方に訴えたそうですが、ダメだったそうです。

なんかすごく腹が立ってきますね。ジーコミュニケーションというところは一体何を考えているのやら。今の経営のやり方ではとてもこれから生き残っていけるとは思えないです。


[No.1355] 2008/01/30(Wed) 01:06:24
Re: 大幅縮小へ (No.1355への返信 / 1階層) - takayuki

僕が数ある英会話スクールからノバを選んだ理由は、ボイスがあるからだったのですが、ボイス縮小は残念です。
まぁ2年前位からはレッスンポイント消化に必死でボイスルームにあまり入れなくなってしまいましたが。

ボイスがどの程度の規模で実施されるのかによって、新ノバで契約にあたり、ボイスでどの程度のポイントを持つか決めようと思っていましたが、ボイスポイントは0で行こうと思います。しかたありません。

ところで英語勉強会11月参加出来なかったので、もし可能であればでよいのですが、開催希望です!
ハワイより帰国されたchikakoさんにも会えると嬉しいです。
よろしくお願いします。

関係ありませんが、去年マレーシア5日間(とあるイベントで特賞当ててしまったのです!)行ったとき
現地の人とあちこちで色々話したのですが、
全く支障なくコミュニケーションできたのは嬉しかったです。
(まぁ向こうが合わせてくれてるんですけどね)
自分的には英語力低下の一途をたどってるなぁと思っていたのですが、行くとなんとかなってしまいました。


[No.1357] 2008/01/30(Wed) 19:13:20
Re: 大幅縮小へ (No.1355への返信 / 1階層) - Tomoko


たけしさん、こんにちは、こんばんは

いつもいろいろ情報ありがとうございます。
私は今学期末テストやらレポートに追われていて、ボイスに2週間行けてません。。泣
知らない間に縮小化なんてショックです。。
私は今ボイスチケットを5枚持っているのですが、このチケットの有効期限は2月いっぱいです。
もし2月からボイスが週1回にとかになれば、
月4回ボイス開催だとして、
自動的に私はチケットを消費できないことになりますよね??
これはとてもunfairです!!
たくさん持っている方も、週1回になってしまうと、消費できなくなるのではと思います。
んーー、これは大きな問題ですね。。


またどれくらい縮小するのかなど、わかりましたら教えていただけると助かります。よろしくお願いします。
私も近々NOVAにききにいこうと思います。


[No.1359] 2008/01/31(Thu) 03:22:08
Re: 大幅縮小へ (No.1357への返信 / 2階層) - Chikako

Takayuki,

Now I am in Hawaii. I decided to study English more, and I am taking English( reading and writing), music, drama, and astronomy classes with American students this semester. I will be back to Japan the end of this May,make money for the tuition fees by the end of this year, and come back to Hawaii the next January. Its really tough to catch up with all classes I am taking, but hang in there, and I can feel that my English is improving!!( maybe just GETTING USED TO)

I am looking forward to meeting you again in May ^^


[No.1360] 2008/01/31(Thu) 05:26:24
北千住校は2月8日より (No.1360への返信 / 3階層) - Takeshi

Tomokoさん、

2週間ボイスに来ていなかったの心配していました。私は、これで27日連続してボイスに出席していますが、ボイスが縮小されると年間358日連続出席記録を作るのが困難になってきそうな気がします。
実は昨日、北千住のスタッフに訊ねてみたのですが、北千住ボイスは2月1日に縮小された新スケジュールを発表して、2月8日より実施する予定だそうです。他のいくつかの学校ではすでに新スケージュールが発表されて2月1日からスタートするそうです。(例、柏校 水曜と木曜14:15〜21:00)
ボイスの開校日は近隣校とうまく調整してくれると言っていたので、何とか通い続けることはできると言っていました。

Takayukiさん、
勉強会もまた近いうちに開催したいですね。ボイスではもうお目にかかれなくなってしまうのかもしれませんが、勉強会等を通してこれからも一緒に勉強していきましょうね。

Chikakoさん、
頑張って勉強を続けているみたいですね。Chikakoさんがいなくなってから、laziestmanさんのように毎日来る生徒さん(彼とはタイプが全く異なりますが)がいるので、すごく刺激になっています。
実は最近私は北千住ボイスにいる4〜5時間は日本語で話しかけられても全く日本語は話しません。日本語を話さないと周りから煙たがられているのを如実に感じますが、Tomotoさんとか一部の人たちは私のポリシーを理解してくれているので何とか続けています。(1日中英語を話していても誰にも非難されない環境にいるchikakoさんが羨ましいです)
それでもなんとか日本にいても、1日12時間ぐらいは英語に触れ続けることができているので、とりあえず頑張って続けてみます。


[No.1361] 2008/01/31(Thu) 09:38:25
以下のフォームから投稿済みの記事の編集・削除が行えます


- HOME - お知らせ(3/8) - 新着記事 - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - 環境設定 -

Rocket Board Type-T (Free) Rocket BBS