[ リストに戻る ]
No.1368に関するツリー

   The end of Kitasenju Voice - Takeshi - 2008/02/02(Sat) 01:06:55 [No.1368]
Re: The end of Kitasenju Voice - takeshi No.3 - 2008/02/02(Sat) 02:22:45 [No.1371]
Re: The end of Kitasenju Voice - Takeshi - 2008/02/03(Sun) 18:46:04 [No.1372]
北千住スペシャルボイス - Takeshi - 2008/02/06(Wed) 11:14:48 [No.1377]
Re: 北千住スペシャルボイス - Candyman - 2008/02/06(Wed) 19:54:49 [No.1378]
Re: 北千住スペシャルボイス - Takeshi - 2008/02/07(Thu) 23:35:10 [No.1379]
Re: 北千住スペシャルボイス - Candyman - 2008/02/08(Fri) 08:28:02 [No.1380]



並べ替え: [ ツリー順に表示 | 投稿順に表示 ]
The end of Kitasenju Voice (親記事) - Takeshi

悲しいお知らせです。今日2月1日、北千住ボイスのニュースケジュールが発表になり、平日の午後のボイスがなくなって、土曜2時〜5時、日曜2時〜5時、月曜5時〜9時からの週3回になってしまいました。この時間帯だと平日ボイスはなくなってしまったと同じですね。今日から、講師陣も大幅に縮小されて、今までいた北千住の講師は1人しかおらず、他は首になったか、どっかに飛ばされたみたいです。

あれだけ、調子のいいことを言って生徒にまた大金を払わさせておいて、大幅に縮小なんて詐欺みたいなもんですよね。私の知り合いは、ボイスチケットを120枚分もお金を払っているのですが、普通に考えてこのスケジュールじゃ消化できないはずです。私も平日北千住校に行けなくなったのは大打撃です。

とにかく、私は来週2月8日から北千住ボイスには行けなってしまったので他を探さなければなりません。平日うまくつなげればいいなですが。


[No.1368] 2008/02/02(Sat) 01:06:55
Re: The end of Kitasenju Voice (No.1368への返信 / 1階層) - takeshi No.3

こんばんは。

残念ですね。

でも、もし生徒が大幅に増えれば、また変わるんでしょうね。

それを期待したいです。




> 悲しいお知らせです。今日2月1日、北千住ボイスのニュースケジュールが発表になり、平日の午後のボイスがなくなって、土曜2時〜5時、日曜2時〜5時、月曜5時〜9時からの週3回になってしまいました。この時間帯だと平日ボイスはなくなってしまったと同じですね。今日から、講師陣も大幅に縮小されて、今までいた北千住の講師は1人しかおらず、他は首になったか、どっかに飛ばされたみたいです。
>
> あれだけ、調子のいいことを言って生徒にまた大金を払わさせておいて、大幅に縮小なんて詐欺みたいなもんですよね。私の知り合いは、ボイスチケットを120枚分もお金を払っているのですが、普通に考えてこのスケジュールじゃ消化できないはずです。私も平日北千住校に行けなくなったのは大打撃です。
>
> とにかく、私は来週2月8日から北千住ボイスには行けなってしまったので他を探さなければなりません。平日うまくつなげればいいなですが。


[No.1371] 2008/02/02(Sat) 02:22:45
Re: The end of Kitasenju Voice (No.1371への返信 / 2階層) - Takeshi

みなさん、こんにちは。

先日の私の書き込みにかなりの間違えあったの訂正させてください。

北千住ボイスの開校日ですが、正しい曜日、時間帯は

日曜日 14:10〜17;40
月曜日 18:40〜21:00
火曜日 18:40〜21:00

の週3日です。夜酔っ払って書き込みをしていたので、いい加減なことを書いてしまいました。ごめんなさい。

他校の情報ですが、私の知っている限りでは。

浅草ボイス
木曜日 14:15〜21:00
(土曜、日曜 14:15〜17;40だったと思う)

柏ボイス
水曜 14:15〜21:00
木曜 14:15〜21:00
(あと他の曜日もどこかでやっていますが、詳細はわかりません)

のように各校舎でも2月1日よりボイスが縮小されました。これは噂なのですが、草加、錦糸町ボイスはまだ毎日、フルスケジュールで開催されているようです。

2月8日より、私は北千住ボイスに行けなくなるので、これからいろいろと調べてみますが、もし何方か、他校の新しい変更情報を手に入れは人がいれば教えて頂けるとあり難いと思っております。


[No.1372] 2008/02/03(Sun) 18:46:04
北千住スペシャルボイス (No.1372への返信 / 3階層) - Takeshi

みなさん、こんにちは。

2月11日(祝日の月曜)に北千住校で特別ボイスが開催されるようです。時間帯はなんと、午前10:40から17:40まで9時間オープンする予定です。特別ボイスといっても何か特別なことをやるわけではないそうですが、午前中からボイスを受けられるなんてなんか贅沢な感じがしますよね。

あと、柏校の正確なボイス開催日がわかりましたのでお知らせします。

柏ボイス
Sun 14:15〜17:20
Mon 17:00〜21:00
Tue close
Web 14:15〜21:00
Thu 14:15〜21:00
Fri close
Sat 14:15〜17:40

草加校と錦糸町校に関しては電話で確認しましたら、今のところ両方ともフルスケジュールでオープンしているそうです。


[No.1377] 2008/02/06(Wed) 11:14:48
Re: 北千住スペシャルボイス (No.1377への返信 / 4階層) - Candyman

Takeshiさん

情報ありがとうございます。
午前中からボイスなんてびっくりですね!ハハ 
草加校がフルスケジュールということで、土曜日ボイスは草加が近くて良いかも知れません。

また前置詞の質問ですが・・
She looked at several dolls and decided ( ) most beautiful one. @ in A to B at C on
正解はC on なのですが、やはり A toでは不正解なのですか?decid とくれば to というイメージで固まっている私です。

As if についてですが・・

I pretend as if kind. Alex as if He is a bear.
S V as if 〜   〜as if S V
文法的には合ってますか?
また、イチローの走りはまるでチーターのようだ!
   ICHIRO runs as if a cheetah. ですか?
あまり理解していない私ですが・・
TOEICでもボイスでも見かけない、なじみのないas ifですが
今度ボイスでお会いしたとき教えてください。
よろしくお願いします。日曜日レッスン&ボイス予定です。


 


[No.1378] 2008/02/06(Wed) 19:54:49
Re: 北千住スペシャルボイス (No.1378への返信 / 5階層) - Takeshi

Candymanさん

ボイスが縮小されて不便になりましたよね。今日は浅草ボイスに行ってきましたが、この学校も平日は1日だけに減らされてしまったので今日はすごく混んでいました。早くまた元に戻ってほしいですね。



それでは早速、質問に答えさせてもらいます。

>
> また前置詞の質問ですが・・
> She looked at several dolls and decided ( ) most beautiful one. @ in A to B at C on
> 正解はC on なのですが、やはり A toでは不正解なのですか?decid とくれば to というイメージで固まっている私です。


decide toの形を取るのは、toの後に不定詞(動詞)を取るときであって、名詞または動名詞(〜ing)を取る時は前置詞のonを取ります。動詞decideの語法は

decide to 不定詞
decide on 名詞(動名詞)
decide (that) SV

の使い方が普通です。

> As if についてですが・・
>
> I pretend as if kind. Alex as if He is a bear.
> S V as if 〜   〜as if S V
> 文法的には合ってますか?
> また、イチローの走りはまるでチーターのようだ!
>    ICHIRO runs as if a cheetah. ですか?


文法的に合っているかどうかはわかりませんが、as ifの後に、名詞がきたり、形容詞、副詞がきたり、前置詞句、接続詞句、動名詞、分詞がきたりするのは、小説を読んでいるとするのはよく見かけるので、可能なのかもしれません。ただ、I pretend as if kindとはあまり言いそうにありません。あと、as ifの後に文章がくるとその文章は仮定法になるのが普通です。(TOEICにも出題されます)

Alex looks as if he was (were) a bear.
Ichiro runs as if he was (were) a cheetah.

もし会話で使うのなら、
Alex looks like a bear.
Ichiro runs like a cheetah.
の方がずっと自然に感じます。


[No.1379] 2008/02/07(Thu) 23:35:10
Re: 北千住スペシャルボイス (No.1379への返信 / 6階層) - Candyman

Takeshiさん

ご回答いただきありがとうございます。

あまり文法を理解していない私・・
to do /doing などの使いわけなど・・
テキストを多くこなしても理解していないと次回同様の
問題でつまづくことが多いので詳しく説明いただき
ありがとうございました。

Silly questionばかりですみません!

昨日は会社メンバーとHUB(池袋)に行ってきました。
オージーの兄弟(観光)、マンチェスターの紳士マン、ハワイ出身の英語教師などへ声をかけ楽しかったです!
また、次回行きましょう!

ありがとうございました。


[No.1380] 2008/02/08(Fri) 08:28:02
以下のフォームから投稿済みの記事の編集・削除が行えます


- HOME - お知らせ(3/8) - 新着記事 - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - 環境設定 -

Rocket Board Type-T (Free) Rocket BBS