[ リストに戻る ]
No.1464に関するツリー

   Welcome Drink for Chikako-san - takeshi No.3 - 2008/06/01(Sun) 23:58:07 [No.1464]
Thank you^^ - Chikako - 2008/06/02(Mon) 01:22:27 [No.1466]
I'm coming - Takeshi - 2008/06/02(Mon) 17:25:32 [No.1467]
Re: I'm coming - takeshi No.3 - 2008/06/08(Sun) 03:12:24 [No.1475]
NOVAのメールクイズ - Candyman - 2008/06/05(Thu) 19:57:01 [No.1468]
Re: NOVAのメールクイズ - Takeshi - 2008/06/06(Fri) 00:28:39 [No.1469]
Re: NOVAのメールクイズ - Candyman - 2008/06/06(Fri) 20:55:41 [No.1470]
Re: NOVAのメールクイズ - Candyman - 2008/06/06(Fri) 21:13:59 [No.1471]
Re: NOVAのメールクイズ - Takeshi - 2008/06/07(Sat) 01:01:44 [No.1472]
Re: NOVAのメールクイズ - Candyman - 2008/06/07(Sat) 07:21:40 [No.1473]
NOVAのメールクイズのこの辺で・・ - Candyman - 2008/06/07(Sat) 20:26:02 [No.1474]
Re: パーティー - motona - 2008/06/10(Tue) 23:29:38 [No.1476]
Re: パーティー - Chikako - 2008/06/11(Wed) 00:01:47 [No.1477]



並べ替え: [ ツリー順に表示 | 投稿順に表示 ]
Welcome Drink for Chikako-san (親記事) - takeshi No.3

皆さんこんばんは。

Chikako-sanの『Welcome drink in Kitasenju』の日程と待ち合わせ場所をお知らせします。

日時 6月15日(日) 午後6時
場所 旧北千住NOVAが入っていた建物の前

です。

問い合わせ等、何かありましたら、この掲示板に書き込むか、管理者であるTakeshi君へメールを送っていただけますでしょうか。

よろしく御願い致しますm(__)m


[No.1464] 2008/06/01(Sun) 23:58:07
Thank you^^ (No.1464への返信 / 1階層) - Chikako

arrangement本当にありがとうございます。

ぜひ皆さんいらっしゃってください(ワタシを知っている人もしらなくても)留学のこととか、英語のこととか、多少はお力になれると思います。

みなさんにお会いできるのを楽しみにしています。

Mahalo& Aloha^^


[No.1466] 2008/06/02(Mon) 01:22:27
I'm coming (No.1466への返信 / 2階層) - Takeshi

Takeshi No3さん、

partyのarrengementを引き受けてくれてありがとうございました。私は15日の午後から法事が入っているのですが、夕方からなら間に合うと思いますので出席させて頂きたいと思います。
(そう言えば、昨日は通訳検定の試験日でしたね。どうでしたか?私の知り合いの人も何人か受験すると言っていましたが、今回も難しかったのでしょうね。私にはまだ受験する資格すらないです)

Chikakoさん、

帰国してから数週間経ちましたが、日本の生活にはもう慣れましたか?最近私は、VOCIEの方にも出席するようにしているのでそのうち何処かのボイスでお会いするかもしれませんね。次の飲み会では、ハワイでのお話をお聞きするのを楽しみにしております。


[No.1467] 2008/06/02(Mon) 17:25:32
NOVAのメールクイズ (No.1467への返信 / 3階層) - Candyman

Takeshiさん

こんばんは、
最近、NOVAからレッスンの空き状況を毎日のようにメールを
いただいているのですが、その中に英語のクイズをおまけでつけてくれるようになっています。こんな感じで・・

生徒様各位
お世話になっております。早速ここでクイズです!!次の文を訳してみて下さい→Can you believe I got canned for drinking a can of pop on the job? ヒント canの持つ動詞の意味に注目して下さい♪Let's try!! 答えはこのメールの最後にございます。それでは、6月5日と6日のレッスンの予約空き状況をご案内致します。※ZONE別。

答え
NOVA北千住校 答え:『勤務中に缶ジュースを飲んで解雇されたんだよ!信じられる?』 不要になった物をゴミ箱(garbage can)に捨てることに例え、解雇する、物事をやめるという意味でcanという動詞が使われるんですって!!

*恥ずかしながらCannedを見たのは初めてで”何?”って感じでした。辞書で調べたら カン?Canの過去・過去分詞 かん(ビン)詰めにした・・となっていました。NOVAに通ってから4年半近くですが・・まだまだダメだなと感じた今日この頃です。

PS:予約の仕組みが7月より変わるようです。
   一般の生徒優先で、優待制度生徒は二の次のようです。     一般は14日前から予約可で優待は10日前からになるようです。
  


[No.1468] 2008/06/05(Thu) 19:57:01
Re: NOVAのメールクイズ (No.1468への返信 / 4階層) - Takeshi

Candymanさん、

"get canned"という表現は過去に英検のリスニング問題でも使われたことがあったのを覚えていますが、日常生活でNativeが使っているのを聞いたことがありませんね。でも私がボイスで使ったときは1回で理解してくれたことを記憶しています。

実は「解雇する」という表現は他にもいろいろあって、

get fired
get sacked (get the sack)
get axed (get the axed)
get the pink-slip

などがすぐに思いつきます。

英語で何か直接、言葉にしたくないことを間接的に表現することはよくありますね。たとえば「嘔吐する」なんて表現は英語でいろいろとあると思います。


[No.1469] 2008/06/06(Fri) 00:28:39
Re: NOVAのメールクイズ (No.1469への返信 / 5階層) - Candyman

Takeshiさん

コメントありがとうございます。
get fired はなんとなくわかりますが、他は聞いたことありませんでした。英語は奥が深いですねえ!

嘔吐する:Vomit out Throw up Spit it outなどですかね?
私もお酒が弱くよく 嘔吐することがあるのですが・・
名古屋時代のボイスではVomit out Throw upを使っていたような気がします。

Chikakoさんのウエルカムバックパーティを楽しみにしています!

Thanks!


[No.1470] 2008/06/06(Fri) 20:55:41
Re: NOVAのメールクイズ (No.1470への返信 / 6階層) - Candyman

すみません!
貴重な掲示板を・・今日のクイズはこれでした

生徒様各位
お世話になっております。早速ここでクイズです!!レッスン中に秘密を思わずインストラクターに話してしまった!なんて、ご経験は皆様ございますか。そんな時は「秘密にしておいてね!」と言いたいですよね。さて何というでしょうか?Let's try!! 答えはこのメールの最後にございます。それでは、6月6日のレッスンの予約空き状況をご案内致します。※ZONE別

NOVA北千住校 答え: Mum's theword. mumはmummyミイラから来た言葉。ミイラは一言も話さないことから、「秘密にする:黙っておく」という意味になるんですって!!

*私は・・Between you and me かと思ったのですが・・
 本当に表現がいろいろですね!
 Theword ? ←これ辞書に出てこないけど・・明日のレッスンでス タッフに聞いてみます!
 すみません!くだらないことでした。


[No.1471] 2008/06/06(Fri) 21:13:59
Re: NOVAのメールクイズ (No.1471への返信 / 7階層) - Takeshi

Candymanさん、

この掲示板は好きなように使ってくださって結構ですよ。英語の表現は他の人にもきっと役に立つと思います。

さて、"Mum's theword"ですが正確には

Mum is the word

で"theword"は the + word と分けて考えないといけないと思います。ここでのmumは「沈黙」という意味なので、"mum is the word" =「沈黙することが今回の言葉」→「黙っておいてね」というぐらいになると思います。この表現も英検1級(2004年改定以前の語彙問題)に出題されたことがあります。
mumがmummyから来たのということは知りませんでした。勉強になりました。


[No.1472] 2008/06/07(Sat) 01:01:44
Re: NOVAのメールクイズ (No.1472への返信 / 8階層) - Candyman

Thakeshiさん

ご解答いただきありがとうございます。

theword = the word ですか!勉強になりました。

しかし、英検に出題される問題には驚かされますね!

Thanks!


[No.1473] 2008/06/07(Sat) 07:21:40
NOVAのメールクイズのこの辺で・・ (No.1473への返信 / 9階層) - Candyman

Thakeshiさん

NOVAクイズもこの辺にしておきます!!が・・今日のクイズは

生徒様各位
お世話になっております。さてここでDog ことAndyの好きなことわざ昨日に引き続き紹介します♪Early bird gets the worm. ぜひレッスン中にどんな時に使うのか聞いてみてくださいね。それでは、
6月8日と6月9日のレッスンの予約空き状況をご案内致します。※ZONE別

今までAndy(北千住講師・フロリダ出身の たぶん1番人気!)が出題していたようですね!いずれボイスでお会いすると思いますが・・ 今日のレッスンでフランクとクイズの話をして盛り上がったのですがAndyの出題とは誰も知らなかったようですね!Early bird gets the worm.早起きは三文の徳 見たいな感じですかね?今度、ボイスで聞いてみます!
Andyは初対面の生徒(ボイス)Who are you?と必ず聞きます!少し変わった講師ですが・・一番面白い講師でもあります。(日本語ぺらぺらかな?)あいむそーりーひげそーりーなどとくだらないことを言ってキッズクラスの保護者(お母さん達にうけてました)。


[No.1474] 2008/06/07(Sat) 20:26:02
Re: I'm coming (No.1467への返信 / 3階層) - takeshi No.3

Takehsi-san,

こんばんは。

当日はよろしくお願いします。

ところで、通訳検定2級の一次試験ですが、毎回落ちているので今回も受からない可能性が高いと思います。

でも、今回こそは合格しているのではないかという気もします。

理由は、
@今まででは一番感触が良かったこと
Aここ2カ月位、New WeekのReadingとBBCのDictationをしているからです。
と言っても、それぞれ、週に3ページと2分位ですが…。

秋頃には、TOEICを久しぶりに受けてみようかなとも思っています。

いずれにしても、お互いに頑張りましょう!



> Takeshi No3さん、
>
> partyのarrengementを引き受けてくれてありがとうございました。私は15日の午後から法事が入っているのですが、夕方からなら間に合うと思いますので出席させて頂きたいと思います。
> (そう言えば、昨日は通訳検定の試験日でしたね。どうでしたか?私の知り合いの人も何人か受験すると言っていましたが、今回も難しかったのでしょうね。私にはまだ受験する資格すらないです)


[No.1475] 2008/06/08(Sun) 03:12:24
Re: パーティー (No.1474への返信 / 10階層) - motona

先日お会いできたけど、15日にも、参加したいな。
当日ご近所の親睦パーティから抜け出せたら上京(!)しますね!!
kazuyoさんに、声かけておきました。


[No.1476] 2008/06/10(Tue) 23:29:38
Re: パーティー (No.1476への返信 / 11階層) - Chikako

ありがとうございます^^ 当日お会いできるのを楽しみにしております。

タブンpartyの前にvoiceにいると思います。14:10−17:20 もし時間があればvoice参加してみてください。でも、人がいっぱいだったらあきらめちゃうかも...


[No.1477] 2008/06/11(Wed) 00:01:47
以下のフォームから投稿済みの記事の編集・削除が行えます


- HOME - お知らせ(3/8) - 新着記事 - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - 環境設定 -

Rocket Board Type-T (Free) Rocket BBS