第138回TOEIC公開テストのOfficial Score Certificateが届きましたので項目別の結果をお知らせします。
受験者総人数 88,983人
Listening 495 (Percentile rank 98/ 99%)
Reading 480 (percentile rank 99/ 99%)
Total 975
Listening 短い会話、アナウンス、ナレーションなどの中で明確に述べられている情報をもとに要点、目的、基本的な文脈を推測できる。 100% 長めの会話、アナウンス、ナレーションなどの中で明確に述べられている情報をもとに要点、目的、基本的な文脈を推測できる。 100% 短い会話、アナウンス、ナレーションなどにおいて詳細が理解できる。 100% 長めの会話、アナウンス、ナレーションなどにおいて詳細が理解できる。 97%
Reading 文書の中の情報をもとに推測できる 100% 文書の中の具体的な情報を見つけて理解できる 100% ひとつの文章または複数の文書間でちりばめられた情報を関連づけることができる。 90% 語彙が理解できる 90% 文法が理解できる 100%
今回も不思議なことに満点を取ったリスニングセクションのPercentile rankが98%であったのに対し、多くの間違えて480点だったリーディングセクションでは、最高の99%でした。謎ですね。
このスコアから推測すると、リスニングセクションではおそらく1問だけ間違ってしまったみたいです。密かにリスニング完全制覇を狙っていたのですが、世の中そんなに甘くないみたいです。
リーディングセクションでは予想通り、語彙問題で2問以上間違えてしまったようです。今回の読解問題の成績は前回よりずっとよかったので、もしこの2問を間違えていなければ、満点(あるいは満点近く)もあったかなっと悔やまれますが、次の試験では、このような凡ミスをしないように注意したいと思います。
[No.1483] 2008/06/21(Sat) 10:18:00 |