[
リストに戻る
]
No.1562に関するツリー
第141回TOEIC公開テスト結果報告
- Takeshi -
2008/10/20(Mon) 15:07:04
[No.1562]
└
Re: 第141回TOEIC公開テスト結果報告
- テリー -
2008/10/21(Tue) 00:36:39
[No.1568]
└
Re: 第141回TOEIC公開テスト結果報告
- Saori -
2008/10/20(Mon) 17:27:57
[No.1563]
└
Re: 第141回TOEIC公開テスト結果報告
- テリー -
2008/10/21(Tue) 00:38:52
[No.1570]
└
Re: 第141回TOEIC公開テスト結果報告
- Candyman -
2008/10/20(Mon) 19:24:45
[No.1564]
└
Re: 第141回TOEIC公開テスト結果報告
- テリー -
2008/10/21(Tue) 00:40:00
[No.1571]
└
Re: 第141回TOEIC公開テスト結果報告
- Candyman -
2008/10/20(Mon) 19:39:56
[No.1565]
└
Re: 第141回TOEIC公開テスト結果報告
- takeshi No.3 -
2008/10/20(Mon) 20:02:31
[No.1566]
└
Re: 第141回TOEIC公開テスト結果報告
- テリー -
2008/10/21(Tue) 00:38:17
[No.1569]
└
Re: 第141回TOEIC公開テスト結果報告
- Saori -
2008/10/20(Mon) 23:31:10
[No.1567]
└
Re: 第141回TOEIC公開テスト結果報告
- Takeshi -
2008/10/21(Tue) 02:03:19
[No.1572]
並べ替え: [
ツリー順に表示
|
投稿順に表示
]
第141回TOEIC公開テスト結果報告
(親記事) - Takeshi
こんにちは。9月28日に受験したTOEIC公開テストの結果がわかりましたので報告いたします。
今回のスコアは
Listening 480
Reading 485
Total 965
でした。今回の試験日当日は、風邪を引いて体調は最悪で、頭が朦朧とした状態で受験なければならず、しかもリスニングPart3では途中で一問飛ばして解答しまい、気が動転して2,3つのパッセージをほとんど耳に入ってこなかった状態で解答しました。そのようなコンディションを考えると、今回のスコアはそんなには悪くなかったと思うし、もし体調が万全だったら、もしかしたら,,,なんてちょっと悔やんでいます。でも年内にもまだあと2回チャンスが残っているので、今回の結果は忘れて、次回以降の試験に向けて勉強を始めたいと思います。
[No.1562]
2008/10/20(Mon) 15:07:04
Re: 第141回TOEIC公開テスト結果報告
(No.1562への返信 / 1階層) - Saori
Takeshi様、皆様こんにちは。
Saoriです。
皆様お元気でしょうか?私は鳥取で農作業と読書(と昼寝?)にいそしんでいます。
ところで、私も9月28日に受験したTOEICの結果をご報告したいと思います。
Listening 405
Reading 310
合計 715
でした。
正直こんなにlれるとは思っていなかったので感動です。
皆様のお陰です。(Takeshiさん熱心に教えて頂き本当に感謝してます&本当に本当にすみません…)
ありがとうございました☆
皆さんに置いていかれないよう、今後も精進して更に熱く勉強していきたいと思います。
お世話になり本当にありがとうございました。
今後もどうぞよろしくお願い致します。
[No.1563]
2008/10/20(Mon) 17:27:57
Re: 第141回TOEIC公開テスト結果報告
(No.1563への返信 / 2階層) - Candyman
Takeshiさん Saoriさん こんにちは、
私の結果も出ました。くやしーっ。。けどSaoriさんに大きく負けてしまいました。トホホ。
Listening 390
Reading 220
合計 610
前回08 6月29日 L 325
R 220
合計 545
08 3月23日 L 285
R 205
合計 490
徐々にではありますが、着実にスコアーが伸びてきています。
これもTakeshiさんをはじめ皆様のおかげだと思っています。
ありがとうございました。
Saoriさんおめでとうございます!次回来年1月に受ける予定です。
何とか追いつきたいですね!
リーデイングの方が自信があって、リスニングは厳しいと思ったのですが・・逆でした。やはり私は文法(リーデイング)を理解していないのでしょうね。全然成長がないようです。けどこの3回のテスト勉強は7割がリーデイングパート5をやっていたのですが・・
(会社のメンバーからは勉強方法が間違っているのではないか?)
目標の740点はまだまだ遠いですが、楽しく頑張りたいですね!
[No.1564]
2008/10/20(Mon) 19:24:45
Re: 第141回TOEIC公開テスト結果報告
(No.1564への返信 / 3階層) - Candyman
Takeshiさん皆様
北千住校のフランクが今月28日で門前仲町へ移動になるようです。(ちなみに木場に住んでいるので近いようですが、本意ではないようでした)I have a no choice.といってました。
フランクの代わりにダンセンが復活するようです。
下記:よくわからず・・ずっと前にVoiceでやったような・・
生徒様各位
こんばんは♪
今日はアメリカンジョークをお届けします!!
What is the longest word in the English language?
答えはメールの最後で!!
答え SMILES
生徒様各位
The key to improving your English is ___________.
Hint: You get the chicken by hatching the egg not
smashing the egg.
If you know the answer, Please let me know in the lesson.
Frank (Luis)
Frankのメッセージとても考えさせられますね。是非考えた事を話してみて下さい♪Have a great day ♪♪
◎BUSINESSコース募集◎北千住校
来月よりCASE STUDYを開校致します!!実際に外資系企業で使われている内容です。週1回2コマで最大8名様で開校します!!ご希望者はスタッフまでどうぞ!!また、日時は後日発表致します!!
▲VOICEおしらせ▲
10/26(日)のVOICEは都合によりお休みさせて頂きます。
のようです。Candyman
[No.1565]
2008/10/20(Mon) 19:39:56
Re: 第141回TOEIC公開テスト結果報告
(No.1565への返信 / 4階層) - takeshi No.3
皆さんこんばんは。
Takeshiさん
マークミスや体調の悪さにもかかわらずその点数。
流石ですね。
SaoriさんとCandymanさん
自己ベストおめでとうございます。
ところで、私も9/28の結果をネットで確認しました。
940点 L485 R455
でした。
Rが予想よりも低かったのですが、次回の受験(11月)では弱点を補強してなんとか頑張りたいと思います。
でも、リスニングはベストだし、トータルも新TOEICではベストでした。
ちなみに、新TOEICの受験は2回目です。
いずれにしても、皆さんこれからも頑張りましょう!
[No.1566]
2008/10/20(Mon) 20:02:31
Re: 第141回TOEIC公開テスト結果報告
(No.1566への返信 / 5階層) - Saori
Takeshi様、Candyman様、No3様こんばんは。
Candyman様、No3様ありがとうございます!
今回はほんとに切ない感じで思っていましたが、良かった(なんだかほっとしました)と思っています。
ほんとにありがとうございました。
そしてCandyman様もNo3様もおめでとうございます。
判ってた事だけど・・・ここって皆さんの情熱と勉強のレベルが高い所ですね(汗)
皆さんと一緒な場所に来る事が出来て幸せです☆
Candyman様
私も1月のテストを受けようと思っています。本当は11月のテストを受けようと思っていたのですが、1月に変更する事にしました。
次回は鳥取で受験する予定です。
私もTVCの一員として負けてられないので、(でも正直2ヶ月も先だとちょっと不安になったりしませんか?私は2ヶ月間コンスタントの勉強してるのかなぁ・・・とちょっと不安です。←でもその時はここに来て叱ってもらおう)頑張りたいです。
でもCandymanさんのおっしゃる通り“楽しく”勉強するのが良いですね☆
励ましあって頑張りたいです☆
さて、余談ですがCandymanさんの2番目の書き込みを真剣に考えてしまいました…。
なんでsmilesなのかな?mileが入ってるから???
う〜ん・・・。
誰か判る方教えて下さい。
あと2番目のはコツコツかな?
う〜ん。
では、また☆
[No.1567]
2008/10/20(Mon) 23:31:10
Re: 第141回TOEIC公開テスト結果報告
(No.1562への返信 / 1階層) - テリー
おめでとうございます! 今回僕はまたも不調で、時間が足りず、
リーデングをやり残し、前回よりもトータルで20点マイナス、
自己ベストから30点マイナスでした・・。
LISTENING 495
READING 455
TOTAL 950
反省しきりです・・。満点への道はまた遠くなりました〜(汗;)
[No.1568]
2008/10/21(Tue) 00:36:39
Re: 第141回TOEIC公開テスト結果報告
(No.1566への返信 / 5階層) - テリー
自己ベストおめでとうございます! 僕は今回不調です・・。
[No.1569]
2008/10/21(Tue) 00:38:17
Re: 第141回TOEIC公開テスト結果報告
(No.1563への返信 / 2階層) - テリー
おめでとうございます〜♪
[No.1570]
2008/10/21(Tue) 00:38:52
Re: 第141回TOEIC公開テスト結果報告
(No.1564への返信 / 3階層) - テリー
おめでとうございます♪ 日々着実な前進、素晴らしいですね!
[No.1571]
2008/10/21(Tue) 00:40:00
Re: 第141回TOEIC公開テスト結果報告
(No.1567への返信 / 6階層) - Takeshi
おお、すごい。一気にこんなたくさんの書き込みが、、、ありがとうございます。
Saroriさん、
ベストスコアおめでとうございます。前回のスコアと比べると大躍進ですね。今の調子で勉強を続けていけば、次回1月の試験では目標の730点は簡単にクリアできると思います。その後も860点(Aランク)越え、900点突破とより高いレベルと目指して頑張ってください。
Candymanさん、
着実にスコアを伸ばしていますね。さすがです。ただリーディングのスコアが伸び悩んでいるみたいなので、勉強の方法を少し変えたほうがいいかもしれません。1週間後に送られてくる詳細が掲載されている成績表を参考にして一番弱い分野(おそらく文法問題でしっかり得点が取れていないと思われます)を集中的に勉強をするようにすればいいと思います。
No3さん、
新TOEIC公式テストでの900点突破、リスニングベストスコア取得おめでとうございます。No3さんのリーディング力なら、もう少し取れてもよかったはずなので、スコアはまだまだ伸びると思います。11月の試験はベストスコアを目指して頑張ってください。あと、来年の1月には、私たちの勉強会のメンバーから4,5人が受験する予定なのでみんなで一緒に受験して試験後、TOEIC談で盛り上がりましょう。
テリーさん、
お久しぶりです。テリーさんは現在、通訳等で現場で活躍されていると聞いております。すごいですね。TOEICのスコアの方もListening sectionでは、ずっと満点を維持されていて、Practicalな英語力の高さがすごく感じられます。ただ、私もそうですが、トータルで満点を取得するには、リーディングセクションであと1歩、ステップアップしなければなりませんね。私もリーディングでは485点が最高点なので、もう一段階上にいくために、勉強方法を変えていきたいと思っています。
[No.1572]
2008/10/21(Tue) 02:03:19
以下のフォームから投稿済みの記事の編集・削除が行えます
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
新着記事
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
環境設定
-
Rocket Board Type-T (Free)