[ リストに戻る ]
No.1609に関するツリー

   2009年度の試験予定 - Takeshi - 2009/02/01(Sun) 12:50:43 [No.1609]
Re: 2009年度の試験予定 - Candyman - 2009/02/03(Tue) 20:31:45 [No.1613]
Re: 2009年度の試験予定 - Takeshi - 2009/02/04(Wed) 11:42:49 [No.1614]
Re: 2009年度の試験予定 - Candyman - 2009/02/04(Wed) 23:41:24 [No.1615]



並べ替え: [ ツリー順に表示 | 投稿順に表示 ]
2009年度の試験予定 (親記事) - Takeshi

こんにちは、今年度私が受験してみようかと思っている英語資格試験のスケジュール表を作成してみましたので公開します。

(日程)                (目標)
3月15日 TOEIC公開テスト        990点満点
5月9日 TOEFL iBT           100点以上
5月17日 TOEIC SW           400点満点
5月30日 TOEIC公開テスト         990点満点
6月7日 国連英検 特A級(一次試験)    合格は無理でしょうね
6月14日 英検1級(1次試験)       103点以上
6月〜  (TOEFL iBT)          100点
6月28日 TOEIC公開テスト        990点
7月〜  (TOEFL iBT)          100点
7月12日 英検1級(2次試験)       86点以上
7月19日 (国連英検2次試験)
7月26日 TOEIC公開テスト
8月〜  TOEFL iBT
8月9日  TOEIC SW
9月6日  TOEIC SW
9月13日 TOEIC公開テスト
9月〜  TOEFL iBT
10月11日 TOEIC SW
10月18日 英検1級(一次試験)
10月25日 TOEIC公開テスト
11月8日 国連英検(1次試験)
11月15日 英検1級(2次試験)
11月29日 TOEIC公開テスト
12月6日 TOEIC SW
12月〜 NOVA CATテスト
12月〜  (TOEFL iBT)


今年はこんな感じで行こうかなと思ってます。この他に年内に一度はNOVAのCATテストも受けてみたいですね。でもこれら全てを受験すると合計で約30万円ぐらい必要になります。う〜む、これだけあれば年間で何回飲みに行けるだろう(笑)


[No.1609] 2009/02/01(Sun) 12:50:43
Re: 2009年度の試験予定 (No.1609への返信 / 1階層) - Candyman

Takeshiさん
こんばんは、相変わらず“すごい”スケジュールですね!TOEICも毎回、満点に近い点数でWonderfulです。

私もTOEICは出来れば3回受験しようと思ってます!英検講座含めて勉強できればと願うばかりです。どうぞ!宜しく。

ところでブログの方もも楽しく見させていただいています!
ヒーローズの韓国人(ジェームス?)シーズン1と比べてシーズン2は本当に日本語が上達してましたね!ハハ マシオカくん、ジェームスの英語(ドラマでは下手なフリしてる)はネイティヴですね。ところで、マリナーズ長谷川の英語にはビックリでした。野球の選手があんなに流暢な英語を話すとはビックリです。移籍前に英会話スクールへ通っていたみたいですが・・上達が早いのでは。

まあマイペースでも毎日何かしら英語触れる環境を作って頑張りたいですね! 今、オバマさんのCDをずっと営業車で聞いています。結構いいですよ!


[No.1613] 2009/02/03(Tue) 20:31:45
Re: 2009年度の試験予定 (No.1613への返信 / 2階層) - Takeshi

Candymanさん、
いつも有難うございます。今年はTOEIC990点、TOEFL100点取得を目指して頑張っていきたいと思っております。お互い目標達成を目指して頑張りましょうね。

ブログの方もご覧になって頂いて有難うございます。(ブログといっても、毎回ビデオを載せているだけでほとんど書き込みはしていないのですが(汗)Heroesの「Andoクン」は10才の時にアメリカに移住したみたいです。もちろん、彼の英語はネイティブ並ですが、Masi Okaさんに比べると外国語の訛りが少し残っている感じがします。彼がドラマの中で英語を下手に話しているのは気がつきませんでしたので、もう一度見てみますね。

オバマさんのCDはすごくよく売れているみたいです。値段も低価格(1000円前後??)だと聞いていますので、今日の仕事の帰りにでも本屋に寄って買ってみます。


[No.1614] 2009/02/04(Wed) 11:42:49
Re: 2009年度の試験予定 (No.1614への返信 / 3階層) - Candyman

Takeshiさん
> オバマさんのCDはすごくよく売れているみたいです。値段も低価格(1000円前後??)だと聞いていますので、今日の仕事の帰りにでも本屋に寄って買ってみます。

就任前の演説と就任演説がありますよ!私は両方買いました。2千百円でした。(HUBでギネスビール2杯飲んだと思って買いました)いつか娘に聞かせてあげようと思い・・10年後?

就任前(2004年民主党大会、民主党候補、ビクトリー)の方が、力強くスピーチしていて良い感じがしました。難しい単語も多くありますが、日本訳など書いてありわかりやすいですね!最初聞いても(私のレベルでは)内容が理解できなかったのですが、次に日本訳を見て内容を把握し、次に訊くと少し内容がつかめてきました。就任演説=Inaugural Addressとなってました。Addressが演説の意味をなすなんて知らなかったです・・


[No.1615] 2009/02/04(Wed) 23:41:24
以下のフォームから投稿済みの記事の編集・削除が行えます


- HOME - お知らせ(3/8) - 新着記事 - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - 環境設定 -

Rocket Board Type-T (Free) Rocket BBS