![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
> ファイル「2007_kifu.kif」がありませんね。 > http://www.mitokeisei.co.jp/news/shogi/2007final_kifu.html > から必要なファイルをダウンロードする必要がある。アプレットのソースコードもそのままコピーする必要がある。 > > スクリプトですが、毎回異なったファイルが必要だったりすると、手動の方がいいですね。 > > > ソースの著作権の問題でしょうが、向こうの方は知りません。 > お知らせした方がいいですよ。あとでトラブルにならない為に。 > ファイルのコピーがダメ…と言ってきたら、あとはリンクするしかないですね。リンクを張るなら了承してくれると思いますから、ちゃんと承諾を得た方がいい。 http://www.geocities.jp/rysyy913/tume52.html に作ってみたところ、今まで表示されなかったHELPが表示されるようなった。今HELPファイルを送信した。 盤面が2つ表示され、右側だけ棋譜がない。 [No.661] 2007/12/08(Sat) 20:04:54 |