![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
> 上記のホームページは、プレイヤーのダウンロードで、解凍しても表示されている拡張子のファイルしか含まれていない。kifファイルは自分で用意するんだと思います。 http://runaway1.hp.infoseek.co.jp/subdcsyhi.htm 上にある棋譜156局を作っていただいたソフトで一つ一つ変換して使用したい。 例) http://runaway1.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/kifuplayer/kifs/0714.html > > 「メモ帳」(notepad.exe)はWindowsに標準実装されている。削除したのなら、net検索「テキストエディター」してみたら?。 メモ帳はあります。 [No.712] 2008/01/29(Tue) 18:51:44 |