[ リストに戻る ]
No.649に関するツリー

   ソースはどうすればよいですか - 913 - 2007/12/07(Fri) 18:53:04 [No.649]
Re: ソースはどうすればよいですか - テツヤ - 2007/12/07(Fri) 20:10:39 [No.651]
Re: ソースはどうすればよいですか - 913 - 2007/12/07(Fri) 20:31:28 [No.652]
Re: ソースはどうすればよいですか - テツヤ - 2007/12/08(Sat) 11:04:52 [No.655]
Re: ソースはどうすればよいですか - 913 - 2007/12/08(Sat) 17:02:02 [No.658]
Re: ソースはどうすればよいですか - テツヤ - 2007/12/08(Sat) 17:53:40 [No.659]
Re: ソースはどうすればよいですか - rysyy913 - 2007/12/08(Sat) 20:04:54 [No.661]
Re: ソースはどうすればよいですか - テツヤ - 2007/12/09(Sun) 00:06:31 [No.663]
Re: ソースはどうすればよいですか - 913 - 2007/12/09(Sun) 14:11:12 [No.664]
Re: ソースはどうすればよいですか - テツヤ - 2007/12/09(Sun) 15:50:09 [No.665]
Re: ソースはどうすればよいですか - 913 - 2007/12/09(Sun) 16:18:49 [No.666]
Re: ソースはどうすればよいですか - テツヤ - 2007/12/09(Sun) 17:09:55 [No.667]
Re: ソースはどうすればよいですか - rysyy913 - 2007/12/10(Mon) 07:44:38 [No.668]
Re: ソースはどうすればよいですか - テツヤ - 2007/12/10(Mon) 10:55:38 [No.669]
Re: ソースはどうすればよいですか - 913 - 2007/12/10(Mon) 13:25:25 [No.671]
Re: ソースはどうすればよいですか - テツヤ - 2007/12/10(Mon) 15:35:23 [No.673]
Re: ソースはどうすればよいですか - rysyy913 - 2007/12/10(Mon) 16:11:46 [No.675]
Re: ソースはどうすればよいですか - テツヤ - 2007/12/10(Mon) 17:46:34 [No.676]
Re: ソースはどうすればよいですか - rysyy913 - 2007/12/10(Mon) 21:21:59 [No.678]
Re: ソースはどうすればよいですか - テツヤ - 2007/12/11(Tue) 11:25:11 [No.680]
Re: ソースはどうすればよいですか - rysyy913 - 2007/12/11(Tue) 17:06:29 [No.682]
Re: ソースはどうすればよいですか - テツヤ - 2007/12/12(Wed) 11:44:51 [No.686]
Re: ソースはどうすればよいですか - rysyy913 - 2007/12/13(Thu) 14:20:30 [No.694]
Re: ソースはどうすればよいですか - 913 - 2007/12/10(Mon) 11:27:02 [No.670]
Re: ソースはどうすればよいですか - テツヤ - 2007/12/10(Mon) 15:26:52 [No.672]
Re: ソースはどうすればよいですか - 913 - 2007/12/10(Mon) 16:05:29 [No.674]
Re: ソースはどうすればよいですか - テツヤ - 2007/12/10(Mon) 17:52:05 [No.677]
Re: ソースはどうすればよいですか - rysyy913 - 2007/12/10(Mon) 21:23:55 [No.679]
Re: ソースはどうすればよいですか - テツヤ - 2007/12/11(Tue) 11:27:59 [No.681]
Re: ソースはどうすればよいですか - rysyy913 - 2007/12/11(Tue) 20:07:24 [No.684]
Re: ソースはどうすればよいですか - rysyy913 - 2007/12/11(Tue) 17:08:55 [No.683]
Re: ソースはどうすればよいですか - テツヤ - 2007/12/11(Tue) 23:28:46 [No.685]
Re: ソースはどうすればよいですか - rysyy913 - 2007/12/12(Wed) 20:42:08 [No.687]
Re: ソースはどうすればよいですか - テツヤ - 2007/12/12(Wed) 21:48:04 [No.689]
Re: ソースはどうすればよいですか - rysyy913 - 2007/12/13(Thu) 09:32:33 [No.690]
Re: ソースはどうすればよいですか - テツヤ - 2007/12/13(Thu) 12:03:50 [No.691]
Re: ソースはどうすればよいですか - rysyy913 - 2007/12/13(Thu) 15:34:56 [No.695]
Re: ソースはどうすればよいですか - テツヤ - 2007/12/13(Thu) 18:55:22 [No.696]
Re: ソースはどうすればよいですか - rysyy913 - 2007/12/13(Thu) 13:52:29 [No.692]
Re: ソースはどうすればよいですか - テツヤ - 2007/12/12(Wed) 21:44:45 [No.688]
Re: ソースはどうすればよいですか - rysyy913 - 2007/12/13(Thu) 13:54:34 [No.693]



並べ替え: [ ツリー順に表示 | 投稿順に表示 ]
ソースはどうすればよいですか (親記事) - 913

テツヤ様がおつくりになられたかもしくはビルダーが自動修正したのかわかりません。

http://www.geocities.jp/rysyy913/tume.html

↑のページにあるソースのうち、将棋盤と部分のソースがわかりません。

<div class="TAC" style="text-align : center;" align="center">
<applet code="kifuj.Applet1.class" archive="kifuj.jar" width="580" height="456" hspace="0" vspace="0" align="middle">
<PARAM NAME=KIFU VALUE="renzokuhic6huuai.kif">
<PARAM NAME=HELP VALUE="kifujhelp.html">
</applet>
</DIV>

上のソースが変更されたのでフリーソフトの将棋盤が更新されないのだろうと思います。

例えば、
http://www.mitokeisei.co.jp/news/shogi/2007final_kifu.html
のソースは初めのものとは違っています。

<APPLET
CODEBASE = "."
CODE = "kifuj.Applet1.class"
ARCHIVE = "kifuj.jar"
WIDTH = 572
HEIGHT = 460
HSPACE = 0
VSPACE = 0
ALIGN = middle
>
<PARAM NAME=KIFU VALUE="2007_kifu.kif">
<PARAM NAME=HELP VALUE="kifujhelp.html">
<PARAM NAME=LAST_COLOR VALUE="100 200 100">
</APPLET>


[No.649] 2007/12/07(Fri) 18:53:04
Re: ソースはどうすればよいですか (No.649への返信 / 1階層) - テツヤ

> http://www.geocities.jp/rysyy913/tume.html
> ↑のページにあるソースのうち、将棋盤と部分のソースがわかりません。

 あ、以下の方が正しいな。《
<div class="TAC">
<applet code="kifuj.Applet1.class" archive="kifuj.jar" width="580" height="456" hspace="0" vspace="0" align="middle">
<PARAM NAME=KIFU VALUE="renzokuhic6huuai.kif">
<PARAM NAME=HELP VALUE="kifujhelp.html">
</applet>


> 例えば、
> http://www.mitokeisei.co.jp/news/shogi/2007final_kifu.html
> のソースは初めのものとは違っています。

 最新のにしたいのですね?。そうなると、常に上↑のホームページをチェックしなければなりませんね。そして手動で自分のホームページのソースコードを書き換えなければ。
 自動で行う手も無くはないのですが、ちょっとばかり面倒かな。方法としては、条件として上のホームページのアドレスが常に同じであること。

 手法は、IFRAME要素を設けてそこに上のホームページを読み込ませる。でも文書には表示させなくていいスタイルシートを指定する。
 上のホームページが読み込み終わったら、ソースコード解析してAPPLET要素を探す。APPLET要素を丸ごと自分の文書に書き換える。
 どうします?、やってみます?、スクリプトが必要になります。私が作らないといけないだろうな。まだWeb上ではやったことがないが可能性はある。


[No.651] 2007/12/07(Fri) 20:10:39
Re: ソースはどうすればよいですか (No.651への返信 / 2階層) - 913

> > http://www.geocities.jp/rysyy913/tume.html
> > ↑のページにあるソースのうち、将棋盤と部分のソースがわかりません。
>  あ、以下の方が正しいな。《
> <div class="TAC">
> <applet code="kifuj.Applet1.class" archive="kifuj.jar" width="580" height="456" hspace="0" vspace="0" align="middle">
> <PARAM NAME=KIFU VALUE="renzokuhic6huuai.kif">
> <PARAM NAME=HELP VALUE="kifujhelp.html">
> </applet>
> 》

修正してみます。

>
> > 例えば、
> > http://www.mitokeisei.co.jp/news/shogi/2007final_kifu.html
> > のソースは初めのものとは違っています。
>  最新のにしたいのですね?。

そうです。Ver.2.30にしたいのです。

そうなると、常に上↑のホームページをチェックしなければなりませんね。そして手動で自分のホームページのソースコードを書き換えなければ。
>  自動で行う手も無くはないのですが、ちょっとばかり面倒かな。方法としては、条件として上のホームページのアドレスが常に同じであること。
>
>  手法は、IFRAME要素を設けてそこに上のホームページを読み込ませる。でも文書には表示させなくていいスタイルシートを指定する。
>  上のホームページが読み込み終わったら、ソースコード解析してAPPLET要素を探す。APPLET要素を丸ごと自分の文書に書き換える。
>  どうします?、やってみます?、スクリプトが必要になります。私が作らないといけないだろうな。まだWeb上ではやったことがないが可能性はある。


スクリプトの単語がまだわからない。何かソースに付け足すのか、それともすでにKifu for Java2.30はアップロードされているのですが更新されません。漠然としています。
お願いします。


[No.652] 2007/12/07(Fri) 20:31:28
Re: ソースはどうすればよいですか (No.652への返信 / 3階層) - テツヤ

> スクリプトの単語がまだわからない。何かソースに付け足すのか、
 多分アプレットの変わりにスクリプトを呼び出します。《
<SCRIPT type="text/JavaScript" src="Kakinoki/Applet.js"></SCRIPT>
》あと、場合に寄ったらイベントの記述も加わるかも…Firefoxにも対応させるなら特に必要になる。

>それともすでにKifu for Java2.30はアップロードされているのですが更新されません。漠然としています。
http://www.mitokeisei.co.jp/news/shogi/2007final_kifu.html
から必要なファイルをダウンロードして、アップロードしましたか?。
 あと、こうやってコピーしてアップロードすることは向こうの人は了解済みなんですか?。著作権の問題です。


[No.655] 2007/12/08(Sat) 11:04:52
Re: ソースはどうすればよいですか (No.655への返信 / 4階層) - 913

> > スクリプトの単語がまだわからない。何かソースに付け足すのか、
>  多分アプレットの変わりにスクリプトを呼び出します。《
> <SCRIPT type="text/JavaScript" src="Kakinoki/Applet.js"></SCRIPT>
> 》あと、場合に寄ったらイベントの記述も加わるかも…Firefoxにも対応させるなら特に必要になる。


http://www.geocities.jp/rysyy913/tume51.html
上にアップしましたが、最新版ではありません。

>
> >それともすでにKifu for Java2.30はアップロードされているのですが更新されません。漠然としています。
> http://www.mitokeisei.co.jp/news/shogi/2007final_kifu.html
> から必要なファイルをダウンロードして、アップロードしましたか?。


いいえ。
http://homepage2.nifty.com/kakinoki_y/kifuj.html
で最新版のKifu for Java2.30が配信されています。フリーソフトです。
これらの要素はすでにアップロードされていますがバージョンアップされません。

>  あと、こうやってコピーしてアップロードすることは向こうの人は了解済みなんですか?。著作権の問題です。

ソースの著作権の問題でしょうが、向こうの方は知りません。


[No.658] 2007/12/08(Sat) 17:02:02
Re: ソースはどうすればよいですか (No.658への返信 / 5階層) - テツヤ

 ファイル「2007_kifu.kif」がありませんね。
http://www.mitokeisei.co.jp/news/shogi/2007final_kifu.html
から必要なファイルをダウンロードする必要がある。アプレットのソースコードもそのままコピーする必要がある。

 スクリプトですが、毎回異なったファイルが必要だったりすると、手動の方がいいですね。

> ソースの著作権の問題でしょうが、向こうの方は知りません。
 お知らせした方がいいですよ。あとでトラブルにならない為に。
 ファイルのコピーがダメ…と言ってきたら、あとはリンクするしかないですね。リンクを張るなら了承してくれると思いますから、ちゃんと承諾を得た方がいい。


[No.659] 2007/12/08(Sat) 17:53:40
Re: ソースはどうすればよいですか (No.659への返信 / 6階層) - rysyy913

>  ファイル「2007_kifu.kif」がありませんね。
> http://www.mitokeisei.co.jp/news/shogi/2007final_kifu.html
> から必要なファイルをダウンロードする必要がある。アプレットのソースコードもそのままコピーする必要がある。
>
>  スクリプトですが、毎回異なったファイルが必要だったりすると、手動の方がいいですね。
>
> > ソースの著作権の問題でしょうが、向こうの方は知りません。
>  お知らせした方がいいですよ。あとでトラブルにならない為に。
>  ファイルのコピーがダメ…と言ってきたら、あとはリンクするしかないですね。リンクを張るなら了承してくれると思いますから、ちゃんと承諾を得た方がいい。


http://www.geocities.jp/rysyy913/tume52.html
に作ってみたところ、今まで表示されなかったHELPが表示されるようなった。今HELPファイルを送信した。

盤面が2つ表示され、右側だけ棋譜がない。


[No.661] 2007/12/08(Sat) 20:04:54
Re: ソースはどうすればよいですか (No.661への返信 / 7階層) - テツヤ

> http://www.geocities.jp/rysyy913/tume52.html
> に作ってみたところ、今まで表示されなかったHELPが表示されるようなった。今HELPファイルを送信した。
>
> 盤面が2つ表示され

 当然です。APPLET要素が2つあるじゃないですか。

>右側だけ棋譜がない。
 そこら辺はわからない。
 以前からなかったのでは?。それともバグか…?。


[No.663] 2007/12/09(Sun) 00:06:31
Re: ソースはどうすればよいですか (No.663への返信 / 8階層) - 913


> > 盤面が2つ表示され
>  当然です。APPLET要素が2つあるじゃないですか。


http://www.geocities.jp/rysyy913/tume53.html
に途中までですが作ってみました。ソフトのバージョンは同じでした。

> >右側だけ棋譜がない。
>  そこら辺はわからない。
>  以前からなかったのでは?。それともバグか…?。


バグではなく、棋譜名が違うのか。
検討中です。


[No.664] 2007/12/09(Sun) 14:11:12
Re: ソースはどうすればよいですか (No.664への返信 / 9階層) - テツヤ

> http://www.geocities.jp/rysyy913/tume53.html
> バグではなく、棋譜名が違うのか。
> 検討中です。

 あれ?、《
<APPLET
CODEBASE = "."
CODE = "kifuj.Applet1.class"
ARCHIVE = "kifuj.jar"
WIDTH = 572
HEIGHT = 460
HSPACE = 0
VSPACE = 0
ALIGN = middle
>
<PARAM NAME=KIFU VALUE="2007_kifu.kif">
<PARAM NAME=HELP VALUE="kifujhelp.html">
<PARAM NAME=LAST_COLOR VALUE="100 200 100">
</APPLET>
》でしょ?、
<PARAM NAME=KIFU VALUE="2007_kifu.kif">
の所が違いますね。


[No.665] 2007/12/09(Sun) 15:50:09
Re: ソースはどうすればよいですか (No.665への返信 / 10階層) - 913

> > http://www.geocities.jp/rysyy913/tume53.html
> > バグではなく、棋譜名が違うのか。
> > 検討中です。
>  あれ?、《
> <APPLET
> CODEBASE = "."
> CODE = "kifuj.Applet1.class"
> ARCHIVE = "kifuj.jar"
> WIDTH = 572
> HEIGHT = 460
> HSPACE = 0
> VSPACE = 0
> ALIGN = middle
> >
> <PARAM NAME=KIFU VALUE="2007_kifu.kif">
> <PARAM NAME=HELP VALUE="kifujhelp.html">
> <PARAM NAME=LAST_COLOR VALUE="100 200 100">
> </APPLET>
> 》でしょ?、
> <PARAM NAME=KIFU VALUE="2007_kifu.kif">
> の所が違いますね。


棋譜に著作権はありませんので無断で掲載できるはずです。
あるともないともどちらとも言えるそうです。

2007_kifu.kifを自分の棋譜にしてアップしてみました。

参考までに、最新版のフリーソフトが表示されるかどうか知りたかったのですができませんでした。


[No.666] 2007/12/09(Sun) 16:18:49
Re: ソースはどうすればよいですか (No.666への返信 / 11階層) - テツヤ

> 棋譜に著作権はありませんので無断で掲載できるはずです。
> あるともないともどちらとも言えるそうです。

 2007_kifu.kifもアプレットの一部じゃないんですか?。提供主に訊いたんですか?

> 2007_kifu.kifを自分の棋譜にしてアップしてみました。
http://www.mitokeisei.co.jp/news/shogi/2007_kifu.kif
からダウンロードして、
http://www.geocities.jp/rysyy913/
に、アップロードしないとだめだと思いますが。

 調べた。
http://www.mitokeisei.co.jp/news/shogi/KIFUJ230/Readme.txt
 一応転載の際はメールで知らせる必要があるようだ。


[No.667] 2007/12/09(Sun) 17:09:55
Re: ソースはどうすればよいですか (No.667への返信 / 12階層) - rysyy913


>  2007_kifu.kifもアプレットの一部じゃないんですか?。提供主に訊いたんですか?

いいえ、聞いていません。
自分の棋譜をアップデートしたいのです。
そのためには"renzokuhic6huuai.kif"のアプレットを置き換えれば最新版に置き換えられると思うのです。2007_kifu.kifはアップロードしたくはありません。
>

> http://www.mitokeisei.co.jp/news/shogi/2007_kifu.kif
> からダウンロードして、
> http://www.geocities.jp/rysyy913/
> に、アップロードしないとだめだと思いますが。


すると柿木さんのソフトの使い方では最新版に更新することができないわけですね。
新しいソースを自分で作成しないといけないわけでしょうか。

>  調べた。
> http://www.mitokeisei.co.jp/news/shogi/KIFUJ230/Readme.txt
>  一応転載の際はメールで知らせる必要があるようだ。


企業なので困難です。この棋譜を自分のページにアップするわけではありません。


[No.668] 2007/12/10(Mon) 07:44:38
Re: ソースはどうすればよいですか (No.668への返信 / 13階層) - テツヤ

> >  2007_kifu.kifもアプレットの一部じゃないんですか?。提供主に訊いたんですか?
> いいえ、聞いていません。
> 自分の棋譜をアップデートしたいのです。
> そのためには"renzokuhic6huuai.kif"のアプレットを置き換えれば最新版に置き換えられると思うのです。2007_kifu.kifはアップロードしたくはありません。

 それならソースコードの「2007_kifu.kif」を「renzokuhic6huuai.kif」にするだけじゃないですか。

> すると柿木さんのソフトの使い方では最新版に更新することができないわけですね。
> 新しいソースを自分で作成しないといけないわけでしょうか。

 ソースコードの形態が変わるとそれに対処できないので、自動更新では無理です。

http://www.mitokeisei.co.jp/news/shogi/KIFUJ230/Readme.txt
> >  一応転載の際はメールで知らせる必要があるようだ。
> 企業なので困難です。この棋譜を自分のページにアップするわけではありません。

 棋譜の他にもJavaプログラムをアップロードしている訳だから知らせる事が必要だと思いますが。


[No.669] 2007/12/10(Mon) 10:55:38
Re: ソースはどうすればよいですか (No.669への返信 / 14階層) - 913


>  それならソースコードの「2007_kifu.kif」を「renzokuhic6huuai.kif」にするだけじゃないですか。

そうです。ようやくわかっていただけたでしょうか。説明不足ですみません。

>
> > すると柿木さんのソフトの使い方では最新版に更新することができないわけですね。
> > 新しいソースを自分で作成しないといけないわけでしょうか。
>  ソースコードの形態が変わるとそれに対処できないので、自動更新では無理です。


不思議です。

http://www.geocities.jp/rysyy913/1.html

設置方法が詳しく書いてあります。それにしたがってアップしましたが更新されません。
>
> http://www.mitokeisei.co.jp/news/shogi/KIFUJ230/Readme.txt
> > >  一応転載の際はメールで知らせる必要があるようだ。
> > 企業なので困難です。この棋譜を自分のページにアップするわけではありません。
>  棋譜の他にもJavaプログラムをアップロードしている訳だから知らせる事が必要だと思いますが。


現状では難しいです。考えさせてください。
特殊なソースコードを使われているのでしょうか。
普通のソースコードだけで更新されるのかと思い込んでいました。
ということはこのフリーソフトは更新できないというわけなのですね。
次回、作者のページ、ヘルプ、マニュアルに書かれるまで待ちます。


[No.670] 2007/12/10(Mon) 11:27:02
Re: ソースはどうすればよいですか (No.669への返信 / 14階層) - 913


> > そのためには"renzokuhic6huuai.kif"のアプレットを置き換えれば最新版に置き換えられると思うのです。2007_kifu.kifはアップロードしたくはありません。
>  それならソースコードの「2007_kifu.kif」を「renzokuhic6huuai.kif」にするだけじゃないですか。


http://www.geocities.jp/rysyy913/tume53.html

上に棋譜を掲載しました。棋譜名が間違っていましたのでアップしても表示されませんでした。
>
> > すると柿木さんのソフトの使い方では最新版に更新することができないわけですね。
> > 新しいソースを自分で作成しないといけないわけでしょうか。
>  ソースコードの形態が変わるとそれに対処できないので、自動更新では無理です。


「自動更新」の解釈がよくわかりません。
フリーソフトのバージョンアップのことなのかそれとも別な意味なのか。このフリーソフトの著作権者は自由に使ってもいいといわれています。なので使えるはずです。

>  棋譜の他にもJavaプログラムをアップロードしている訳だから知らせる事が必要だと思いますが。

これも自分で作らないとアップデートできないことがわかりません。アップデートはそのままでもできるはずです。


[No.671] 2007/12/10(Mon) 13:25:25
Re: ソースはどうすればよいですか (No.670への返信 / 15階層) - テツヤ

> 不思議です。
> http://www.geocities.jp/rysyy913/1.html
> 設置方法が詳しく書いてあります。それにしたがってアップしましたが更新されません。


http://www.mitokeisei.co.jp/news/shogi/KIFUJ230/Readme.txt
> 現状では難しいです。考えさせてください。
 以下の様に書かれていますね。
・本ソフトウェアは、フリー・ソフトウェアとします。
・本ソフトウェアや本ソフトウェアの画面をホームページで自由に使って構いません。
 ただし、本ソフトウェアと駒の画像の著作権は、柿木義一にあります。
・転載は自由です。転載先をメール等で連絡して下さい。
・無断で営利目的に使用すること(販売する等)は、禁止します。

> 特殊なソースコードを使われているのでしょうか。
> 普通のソースコードだけで更新されるのかと思い込んでいました。
> ということはこのフリーソフトは更新できないというわけなのですね。

http://www.geocities.jp/rysyy913/1.html
自動更新設定メニューの表示(通常版のみ)
自動更新の間隔を設定するメニューを表示するオプション
<PARAM NAME=UPDATE_MENU VALUE="1"> 自動更新メニューを表示する
自動更新メニューの初期値は、"AUTO_UPDATE" の設定に従います。
》とありますが。


[No.672] 2007/12/10(Mon) 15:26:52
Re: ソースはどうすればよいですか (No.671への返信 / 15階層) - テツヤ

> > > すると柿木さんのソフトの使い方では最新版に更新することができないわけですね。
> > > 新しいソースを自分で作成しないといけないわけでしょうか。
> >  ソースコードの形態が変わるとそれに対処できないので、自動更新では無理です。
> 「自動更新」の解釈がよくわかりません。

 私が言う「自動更新」とは、私が提案した、スクリプトによるソースコードの書き換えです。
 ファイルをダウンロードしてアップロードしなくてはいけない。でもファイルを柿木さんのホームページアドレスに指定すればそれで対処できる。しかし、柿木さんの方にファイル読み込みの負担がかかる。
 あと、ソースコードの形態が毎回ことなると無理です。


[No.673] 2007/12/10(Mon) 15:35:23
Re: ソースはどうすればよいですか (No.672への返信 / 16階層) - 913

> > 不思議です。
> > http://www.geocities.jp/rysyy913/1.html
> > 設置方法が詳しく書いてあります。それにしたがってアップしましたが更新されません。
>
> http://www.mitokeisei.co.jp/news/shogi/KIFUJ230/Readme.txt
> > 現状では難しいです。考えさせてください。
>  以下の様に書かれていますね。
> ・本ソフトウェアは、フリー・ソフトウェアとします。
> ・本ソフトウェアや本ソフトウェアの画面をホームページで自由に使って構いません。
>  ただし、本ソフトウェアと駒の画像の著作権は、柿木義一にあります。
> ・転載は自由です。転載先をメール等で連絡して下さい。
> ・無断で営利目的に使用すること(販売する等)は、禁止します。


この場合、どこに転載していいという許可をもらえばいいのでしょうか。詰将棋なら既に作者に許可を頂いています。
ソフトのアップデートだけがしたいのです。

> > 特殊なソースコードを使われているのでしょうか。
> > 普通のソースコードだけで更新されるのかと思い込んでいました。
> > ということはこのフリーソフトは更新できないというわけなのですね。
> http://www.geocities.jp/rysyy913/1.html
> 自動更新設定メニューの表示(通常版のみ)
> 自動更新の間隔を設定するメニューを表示するオプション
> <PARAM NAME=UPDATE_MENU VALUE="1"> 自動更新メニューを表示する
> 自動更新メニューの初期値は、"AUTO_UPDATE" の設定に従います。
> 》とありますが。


詰将棋の更新なので、自動更新メニューの初期は、"AUTO_UPDATE" の設定に従う必要はないのです。


[No.674] 2007/12/10(Mon) 16:05:29
Re: ソースはどうすればよいですか (No.673への返信 / 16階層) - rysyy913


>  私が言う「自動更新」とは、私が提案した、スクリプトによるソースコードの書き換えです。
>  ファイルをダウンロードしてアップロードしなくてはいけない。でもファイルを柿木さんのホームページアドレスに指定すればそれで対処できる。しかし、柿木さんの方にファイル読み込みの負担がかかる。
>  あと、ソースコードの形態が毎回ことなると無理です。


テツヤ様の「自動更新」の意味がようやくはっきりとわかりました。
しかし、柿木さんの方にファイル読み込みの負担がかかるということがわかりません。

ソースコードの形態が毎回違うと無理だという点はわかります。

要するに、アップデートできればいい。何かいい方法はないですか。具体的に、何をすればいいのですか。


[No.675] 2007/12/10(Mon) 16:11:46
Re: ソースはどうすればよいですか (No.675への返信 / 17階層) - テツヤ

> しかし、柿木さんの方にファイル読み込みの負担がかかるということがわかりません。
 つまり、柿木さんが利用しているサーバーにアクセスされるということです。アドレスがあなたのだったら、通常通りあなたがアップロードしているサーバーにアクセスされるという事です。

> 要するに、アップデートできればいい。何かいい方法はないですか。具体的に、何をすればいいのですか。
 手動で柿木さんのホームページから必要なファイルをコピーして、あなたがアップロードしているサーバーにアップロードする。


[No.676] 2007/12/10(Mon) 17:46:34
Re: ソースはどうすればよいですか (No.674への返信 / 17階層) - テツヤ

> この場合、どこに転載していいという許可をもらえばいいのでしょうか。詰将棋なら既に作者に許可を頂いています。
> ソフトのアップデートだけがしたいのです。

 http://homepage2.nifty.com/kakinoki_y/
によると、《
メールは(画像表示)まで。
》ってありますね。

> 詰将棋の更新なので、自動更新メニューの初期は、"AUTO_UPDATE" の設定に従う必要はないのです。
 んー…そこら辺はあなたの方がわかるようですね。


[No.677] 2007/12/10(Mon) 17:52:05
Re: ソースはどうすればよいですか (No.676への返信 / 18階層) - rysyy913


>  つまり、柿木さんが利用しているサーバーにアクセスされるということです。アドレスがあなたのだったら、通常通りあなたがアップロードしているサーバーにアクセスされるという事です。

よくわかりません。このような状況はまだ経験していませんので。
柿木様に何と説明すればよいのでしょうか。

>  手動で柿木さんのホームページから必要なファイルをコピーして、あなたがアップロードしているサーバーにアップロードする

そのとうりにしましたが、アップデートできません。


[No.678] 2007/12/10(Mon) 21:21:59
Re: ソースはどうすればよいですか (No.677への返信 / 18階層) - rysyy913


>  http://homepage2.nifty.com/kakinoki_y/
> によると、《
> メールは(画像表示)まで。
> 》ってありますね。


柿木様にメールをしてみます。具体的に何なのか、自分にも状況がわからないので説明しずらいです。


[No.679] 2007/12/10(Mon) 21:23:55
Re: ソースはどうすればよいですか (No.678への返信 / 19階層) - テツヤ

> よくわかりません。このような状況はまだ経験していませんので。
> 柿木様に何と説明すればよいのでしょうか。

 ファイルのアドレスはどのように記述しおくか。
 パソコンがホームページを開いて記述されているファイルのアドレスみてファイルをダウンロードするとき、
 柿木さんのアドレスを書けば柿木さんがアップロードしているサーバーの方にアクセスする。
 あなたの方にアドレスを記述しておけば、あなたが利用しているサーバーにアクセスする(柿木さんからファイルをコピーして、あなたが利用しているサーバーにアップロードしておく)。

> そのとうりにしましたが、アップデートできません。
 んーどこがいけないのか私にはわかりません。
 ちゃんと「renzokuhic6huuai.kif」はアップロードしてありますね。このファイルの内容が間違っているとか…?。


[No.680] 2007/12/11(Tue) 11:25:11
Re: ソースはどうすればよいですか (No.679への返信 / 19階層) - テツヤ

> >  http://homepage2.nifty.com/kakinoki_y/
> 柿木様にメールをしてみます。具体的に何なのか、自分にも状況がわからないので説明しずらいです。

 「柿木様のホームページからアプレットをコピーして、わたしのホームページに貼り付けてアップロードします。
 アドレスは、
http:www.…
です。」こんな感じではどうですか?。


[No.681] 2007/12/11(Tue) 11:27:59
Re: ソースはどうすればよいですか (No.680への返信 / 20階層) - rysyy913

> > よくわかりません。このような状況はまだ経験していませんので。
> > 柿木様に何と説明すればよいのでしょうか。
>  ファイルのアドレスはどのように記述しおくか。
>  パソコンがホームページを開いて記述されているファイルのアドレスみてファイルをダウンロードするとき、
>  柿木さんのアドレスを書けば柿木さんがアップロードしているサーバーの方にアクセスする。
>  あなたの方にアドレスを記述しておけば、あなたが利用しているサーバーにアクセスする(柿木さんからファイルをコピーして、あなたが利用しているサーバーにアップロードしておく)。


難しくてわからないのでこのままで構いません。
把握できません。すみません。


>  んーどこがいけないのか私にはわかりません。
>  ちゃんと「renzokuhic6huuai.kif」はアップロードしてありますね。このファイルの内容が間違っているとか…?。


正しい棋譜名で間違いありません。


[No.682] 2007/12/11(Tue) 17:06:29
Re: ソースはどうすればよいですか (No.681への返信 / 20階層) - rysyy913

> > >  http://homepage2.nifty.com/kakinoki_y/
> > 柿木様にメールをしてみます。具体的に何なのか、自分にも状況がわからないので説明しずらいです。
>  「柿木様のホームページからアプレットをコピーして、わたしのホームページに貼り付けてアップロードします。
>  アドレスは、
> http:www.…
> です。」こんな感じではどうですか?。


柿木様のホームページにあるアプレットとは具体的にどれですか。


[No.683] 2007/12/11(Tue) 17:08:55
Re: ソースはどうすればよいですか (No.681への返信 / 20階層) - rysyy913


>  「柿木様のホームページからアプレットをコピーして、わたしのホームページに貼り付けてアップロードします。
>  アドレスは、
> http:www.…
> です。」


柿木先生にメールをしました。返事が来るかどうか。
理解があいまいなので。


[No.684] 2007/12/11(Tue) 20:07:24
Re: ソースはどうすればよいですか (No.683への返信 / 21階層) - テツヤ

> 柿木様のホームページにあるアプレットとは具体的にどれですか。
 ソースコードは《
<APPLET
CODEBASE = "."
CODE = "kifuj.Applet1.class"
ARCHIVE = "kifuj.jar"
WIDTH = 572
HEIGHT = 460
HSPACE = 0
VSPACE = 0
ALIGN = middle
>
<PARAM NAME=KIFU VALUE="2007_kifu.kif">
<PARAM NAME=HELP VALUE="kifujhelp.html">
<PARAM NAME=LAST_COLOR VALUE="100 200 100">
</APPLET>
》だから、
http://www.mitokeisei.co.jp/news/shogi/kifuj.jar
http://www.mitokeisei.co.jp/news/shogi/2007_kifu.kif
http://www.mitokeisei.co.jp/news/shogi/kifujhelp.html
ですね。でも「2007_kifu.kif」は使わないで自分のを使うんですね?。


[No.685] 2007/12/11(Tue) 23:28:46
Re: ソースはどうすればよいですか (No.682への返信 / 21階層) - テツヤ

> >  ちゃんと「renzokuhic6huuai.kif」はアップロードしてありますね。このファイルの内容が間違っているとか…?。
> 正しい棋譜名で間違いありません。

 ファイルの中身はどうなんですか?。


[No.686] 2007/12/12(Wed) 11:44:51
Re: ソースはどうすればよいですか (No.685への返信 / 22階層) - rysyy913


>  ソースコードは《
> <APPLET
> CODEBASE = "."
> CODE = "kifuj.Applet1.class"
> ARCHIVE = "kifuj.jar"
> WIDTH = 572
> HEIGHT = 460
> HSPACE = 0
> VSPACE = 0
> ALIGN = middle
> >
> <PARAM NAME=KIFU VALUE="2007_kifu.kif">
> <PARAM NAME=HELP VALUE="kifujhelp.html">
> <PARAM NAME=LAST_COLOR VALUE="100 200 100">
> </APPLET>
> 》だから、
> http://www.mitokeisei.co.jp/news/shogi/kifuj.jar


アップロードしましたがエラーが表示されまして最後まで転送されませんでしたので、バージョンは変わっていません。これがすべて転送されないのがアップデートされない原因の特定だと思います。
曽田様のFFFTPとビルダーに付属の転送ツールで試してみましたがどちらも転送エラーが表示されてしまいました。

> http://www.mitokeisei.co.jp/news/shogi/2007_kifu.kif
> http://www.mitokeisei.co.jp/news/shogi/kifujhelp.html
> ですね。


最新のヘルプファイルは表示されます。そのためアップしてあります。

>でも「2007_kifu.kif」は使わないで自分のを使うんですね?。

自分の「renzokuhic6huuai.kif」を転送しました。というより既に転送してあるので問題はないと思います。


[No.687] 2007/12/12(Wed) 20:42:08
Re: ソースはどうすればよいですか (No.687への返信 / 23階層) - テツヤ

> > http://www.mitokeisei.co.jp/news/shogi/kifuj.jar
> アップロードしましたがエラーが表示されまして最後まで転送されませんでしたので、バージョンは変わっていません。これがすべて転送されないのがアップデートされない原因の特定だと思います。
> 曽田様のFFFTPとビルダーに付属の転送ツールで試してみましたがどちらも転送エラーが表示されてしまいました。

 転送エラーか…。バイナリモードで転送されましたか?。
 私、ffftpで転送してみましたがそのまま[↑]クリックでOKでした。


[No.688] 2007/12/12(Wed) 21:44:45
Re: ソースはどうすればよいですか (No.687への返信 / 23階層) - テツヤ

> > http://www.mitokeisei.co.jp/news/shogi/kifuj.jar
 ファイル名は確かに「kifuj.jar」ですか?、ダウンロードすると「kifuj.jar.zip」になりますね、だから名前を変えなければなりません「kifuj.jar」に。


[No.689] 2007/12/12(Wed) 21:48:04
Re: ソースはどうすればよいですか (No.689への返信 / 24階層) - rysyy913


>  ファイル名は確かに「kifuj.jar」ですか?、ダウンロードすると「kifuj.jar.zip」になりますね、だから名前を変えなければなりません「kifuj.jar」に。

解凍すると、「kifuj.jar」フォルダができます。
その中には「kifuj」「META-INF」の2つがあり、「HP」フォルダ内に「kifuj.jar」フォルダをコピーします。

そして転送しましたが、すべてはできませんでした。最後の、ファイルが転送できませんでした。


[No.690] 2007/12/13(Thu) 09:32:33
Re: ソースはどうすればよいですか (No.690への返信 / 25階層) - テツヤ

> 解凍すると、「kifuj.jar」フォルダができます。
> その中には「kifuj」「META-INF」の2つがあり、「HP」フォルダ内に「kifuj.jar」フォルダをコピーします。

 いや、解凍してはだめです。もう一度言いますが、ダウンロードするとファイル名は「kifuj.jar.zip」になります。ファイル名を変更→「Kifuj.jar」。これをアップロードします。


[No.691] 2007/12/13(Thu) 12:03:50
Re: ソースはどうすればよいですか (No.691への返信 / 26階層) - rysyy913


>  いや、解凍してはだめです。もう一度言いますが、ダウンロードするとファイル名は「kifuj.jar.zip」になります。ファイル名を変更→「Kifuj.jar」。これをアップロードします。

実行しましたがほかのファイルがあるためか表示されませんでした。
バイナリファイルで転送しています。

Kifu for Java2.31フォルダに「ban.jpg」「kifu.jar」「kifuhelp.html」「koma.gif」「komadai.jpg」「komaoto.au」があります。

これらを1つづつ転送しました。つまりバイナリファイルです。
将棋盤が表示されません。


[No.692] 2007/12/13(Thu) 13:52:29
Re: ソースはどうすればよいですか (No.688への返信 / 24階層) - rysyy913


>  転送エラーか…。バイナリモードで転送されましたか?。
>  私、ffftpで転送してみましたがそのまま[↑]クリックでOKでした。


解凍しないものも名前を変えただけで転送できました。
すべてのファイルを転送できましたが、うまく表示されずになにも表示されなくなりました。


[No.693] 2007/12/13(Thu) 13:54:34
Re: ソースはどうすればよいですか (No.686への返信 / 22階層) - rysyy913


>  ファイルの中身はどうなんですか?。

正しい棋譜です。.kifです。


[No.694] 2007/12/13(Thu) 14:20:30
Re: ソースはどうすればよいですか (No.691への返信 / 26階層) - rysyy913

今日の更新で「kifuj.jar」フォルダ名が更新されたので転送する必要がないのかと思います。

曽田様のFFFTPで接続をすると、さまざまなファイルやフォルダが表示されます。

私は、「kifu for Java2.31」というフォルダの中に「ban.jpg」、「kifuj.jar」、「kifujhelp.html」、「koma.gif」、「komaoto.au」、「komadai.jpg」と呼ばれる6つのファイルがあります。

これを6つ一度に転送するのではなく、つまり「kifu for Java2.31」ではなく、バイナリ形式でフォルダを開いてから1つ1つ転送します。完全に転送し終えたら自分で作成したHPを見てみます。

どうやら再起動をしたためアップデートされていました。
柿木様の今日更新された設定方法に発表されていました。

というわけで表示できました。本当にありがとうございました。


[No.695] 2007/12/13(Thu) 15:34:56
Re: ソースはどうすればよいですか (No.695への返信 / 27階層) - テツヤ

> 今日の更新で「kifuj.jar」フォルダ名が更新されたので転送する必要がないのかと思います。
 とにかく以下のファイルが必要です。《
kifuj.jar
kifujhelp.html
あなたが作ったkifファイル(PARAM要素のname=KIFUのvalueの値は、あなたが作ったkifファイル名を指定する)
》で、他のは要らない筈です。


[No.696] 2007/12/13(Thu) 18:55:22
以下のフォームから投稿済みの記事の編集・削除が行えます


- HOME - お知らせ(3/8) - 新着記事 - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - 環境設定 -

Rocket Board Type-T (Free) Rocket BBS