[
リストに戻る
]
No.895に関するツリー
converter1.2が使えない
- rysyy913 -
2008/09/18(Thu) 19:33:18
[No.895]
└
Re: converter1.2が使えない
- テツヤ -
2008/09/19(Fri) 13:29:54
[No.898]
└
Re: converter1.2が使えない
- rysyy913 -
2008/09/19(Fri) 20:07:03
[No.899]
└
Re: converter1.2が使えない
- テツヤ -
2008/09/20(Sat) 19:17:49
[No.902]
並べ替え: [
ツリー順に表示
|
投稿順に表示
]
converter1.2が使えない
(親記事) - rysyy913
公開してあるテキスト形式の棋譜を、kifu for Windowsの形式に変換するソフトなのですが、棋譜2HTMLの棋譜が変換できません。
ソフトは下記のURLにあり、converter1.2という名称です。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se123454.html
http://hp.vector.co.jp/authors/VA019412/
棋譜2HTMLの棋譜形式とは、次のようなものです。
http://homepage2.nifty.com/toushouren/kif/kif33.html
これをこのコンバータで柿木形式.ki2に変換したいのです。
ソースを貼り付け、棋譜2HTMLにチェックを入れます。
棋譜に任意の名前をつけます。
変換をクリックします。
1投了
になってしまいます。
なぜですか?
[No.895]
2008/09/18(Thu) 19:33:18
Re: converter1.2が使えない
(No.895への返信 / 1階層) - テツヤ
>
http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se123454.html
これと、VB6.0ランタイムをインストールしてconvertを実行してみたが使い方がわからない。どうやって使うのですか?。
あと、私に訊くより、制作者に訊いた方がいいと思いますが。
[No.898]
2008/09/19(Fri) 13:29:54
Re: converter1.2が使えない
(No.898への返信 / 2階層) - rysyy913
> >
http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se123454.html
> これと、VB6.0ランタイムをインストールしてconvertを実行してみたが使い方がわからない。どうやって使うのですか?。
棋譜はここにあるようなものです。
http://homepage2.nifty.com/toushouren/kif/kif54.html
このページのソースを表示して数字を大きな空欄にコピー、棋譜2HTMLのところにチェックボタンを選択します。
変換をクリックします。
> あと、私に訊くより、制作者に訊いた方がいいと思いますが。
そうします。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1219224162
[No.899]
2008/09/19(Fri) 20:07:03
Re: converter1.2が使えない
(No.899への返信 / 3階層) - テツヤ
> 棋譜はここにあるようなものです。
>
>
http://homepage2.nifty.com/toushouren/kif/kif54.html
>
> このページのソースを表示して数字を大きな空欄にコピー、棋譜2HTMLのところにチェックボタンを選択します。
> 変換をクリックします。
数字…と言われてもどこの数字なのかがわからない。
>
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1219224162
ん、ここで訊くのがいいでしょうね。
[No.902]
2008/09/20(Sat) 19:17:49
以下のフォームから投稿済みの記事の編集・削除が行えます
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
新着記事
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
環境設定
-
Rocket Board Type-T (Free)